北川景子さんや石原さとみさんなど、人気女優にも多いロングヘア。
結婚式にお呼ばれするゲストにとって、「せっかくの結婚式だからいつもと違うお洒落を楽しみたい」という想いも強いだけにどんな髪型、ヘアスタイルにしようかは悩みのひとつではないでしょうか。
また、ヘアスタイルにもマナーがあります。新郎新婦や他のゲストに失礼とならないよう、自分でヘアアレンジする場合でも、ヘアスタイルのマナーは知っておきたい所です。
そこで今回は、特にロングヘアの方向けに、分かりやすい説明付きヘアアレンジ画像と、話題のインスタグラムでヘアアレンジが人気のアカウント、そして結婚式で失礼にあたらないヘアアレンジのマナーをご紹介していきます。
ロングヘアの方でお呼ばれ結婚式の髪型にお悩みの方のご参考になれば幸いです。
目次
1、【アップ編】ロングヘアの方向けお呼ばれ結婚式の結婚式の髪型アレンジ画像10選
(1)ロープ編みで作る華やかパーティヘアアレンジ
(2)「アナと雪の女王」エルサ風まとめ紙ヘアアレンジ
(3)三つ編みアップヘアアレンジ
(4)アクセも映えるボリューミィオールアップ
(5)プリンセス風アップ
(6)お呼ばれふんわりアップ
(7)ツインテールアレンジ簡単アップヘア
(8)クラシカルなまとめ髪アレンジ
(9)ルーズアップヘアアレンジ
出典:http://blogs.nordstrom.com/
(10)ねじって留めるだけ簡単ヘアアレンジ
出典:http://utsukushisugiruwedding.blog.jp/
2、【ハーフアップ編】ロングヘアの方向けお呼ばれ結婚式の髪型アレンジ画像10選
(1)輪郭美人なロングのハーフアップ
(2)ゆるやかヴィーナス
(3)編み込みコサージュハーフアップ
(4)シンプルアレンジ美人ハーフアップ
(5)三つ編みハーフアップ
(6)編み込みハーフアップ
(7)三つ編みコサージュハーフアップ
出典:http://beauty-tutorials1.blogspot.jp/
(8)リボン風ヘアアレンジ
(9)フェミニンハーフアップ
(10)三つ編みりぼん
出典:http://www.canopus-net.com/
3、【編み込み編】ロングヘアの方向けお呼ばれ結婚式の髪型アレンジ画像10選
(1)くるくる三つ編みヘアスタイル
(2)ラプンツェル風編み込みヘア
出典:http://beauty-tutorials1.blogspot.jp/
(3)ウォーターフォール
(4)ウォーターフォールアレンジ
(5)ふんわり編み込みシニョン
出典:http://thebeautydepartment.com/
(6)編み込みポニーテール
(7)ねじるだけツイストフィッシュボーン
(8)フィッシュボーンアレンジ
(9)編み込みサイドアップ
出典:http://www.lovethispic.com/
(10)編み込みアレンジハーフアップ
4、インスタグラムの髪型画像集
(1)ヘアメイクアップアーティストGendaiさんのアカウント
Gendaiさんは、大阪のSTUDIO DIFFUSEのヘアメイクアップアーティストです。普段用アレンジからパーティーアレンジまで、初心者にも分かりやすく解説してくれているのが人気の理由。34万人のフォロワー数を誇るのも納得です。
Gendaiさん公式インスタグラム:http://instagram.com/gen_dai/
①編み込みとロープ編み
②シニヨンアレンジ
③ロングダウンアレンジ
④編み込みシニヨン
⑤簡単ポニーテールアレンジ
(2)ヘアスタイリスト溝口和也さんのアカウント
高田馬場のヘアサロンnico…の代表でスタイリストさんです。TV・雑誌等のヘアメイクをされていたそうで、可愛いアレンジから大人なアレンジまでチャレンジしてみたいヘアアレンジばかりです。解説動画もあるので、初心者さんにもおすすめです。
溝口和也さん公式インスタグラム:http://instagram.com/mizomizo0711/
①リボンアレンジ
②前髪アレンジ
③表三つ編み込み
④花の編み込み
⑤編み込みアレンジ
5、お呼ばれ結婚式で失礼にあたらないために知っておきたいヘアアレンジのマナー
(1)ダウンスタイルは避けておいた方がベター
結婚式にダウンスタイルの髪型で出席する方も多いようです。
実はセットのやり方では目上の方からだらしないように見られることもありますので、できれば、アップスタイルやハーフスタイルなど簡単なアレンジで華やかさが出せるスタイルの方がいいでしょう。
(2)避けたい方がよい髪飾り
①花嫁より目立つキラキラ髪飾り
結婚式だからと言って、華やかにすれば良いと言う考えは
間違いです。結婚式の主役は当然、新郎新婦なので、新婦より目立ってしまう髪飾りはNGです。
キラキラ髪飾りでも、さりげないパールビーズやラインストーンを使った髪飾りでまとめると目立ち過ぎず、華やかさがアップします。
また、ティアラは新婦がよく使うアイテムなので、小振りであっても避けましょう。
②大きすぎる髪飾り
たくさんのゲストが幸せなふたりの姿を楽しみにしている結婚式。最高のシャッターチャンスを大きな髪飾りで邪魔されたら大迷惑です。
他のゲストの視界をさえぎってしまうほどの大き髪飾りは、華麗である事よりも、邪魔に思われてしまうので避けましょう。
③縁起が悪い髪飾り
冬はふわふわしたファーなどの小物がかわいい季節ですよね。
ですが、毛皮やファーなどは殺生を想起させるため縁起が悪いとされており、おめでたい結婚式で使用するのはふさわしくありません。
※髪の毛以外でも縁起の悪さを連想させるという理由から、使用を避けた方がよい素材は他にもありますのでご紹介します。
・ブラックパール
ブラックパールは結婚式ではNGとされていますが、絶対ダメと言うわけではありません。ですが、年配の方や気になさるゲストもいらっしゃるので使用は避けた方が良いでしょう。
・黒一色のアクセサリー
不祝儀を連想するため、避けた方が良いです。
・革製品
殺生を想起させる為、革製品のアクセサリーの使用もNGです。
おめでたい席には向かない小物を身につけて、周りに不快感を与えてしまわないように、縁起が悪い素材は覚えておきましょう。
④花系のコサージュ
花冠や生花の髪飾りは新婦の定番アイテムです。結婚式では新婦の特権というイメージが強いので、ゲストが生花・造花に関わらず花を使うこと自体に抵抗を持つ人が多いようです。
大きめな造花はもちろん、ヘアアレンジに小さな花の髪飾りを散らすようなスタイルも避けた方がよいでしょう。主役の新婦が同じような髪飾りをつけていた!なんてことになったら、周りのゲストからはもちろん、新婦からも冷たい視線を浴びそうです。
⑤カジュアルすぎる髪飾り
シュシュやクリップは簡単にヘアアレンジができる便利なアイテムですが、普段使い用のカジュアルなアイテムと思われているため、結婚式というフォーマルな場にはふさわしくありません。
たとえ仲の良い友人や近い親戚の結婚式であっても、使用は避けたほうが良いでしょう。
まとめ
今回は特にロングの方向けのヘアアレンジをご紹介しました。お呼ばれ結婚式でのヘアアレンジの参考にしていただけると幸いです。
マナーもしっかり守って、花嫁の次に目立っちゃいましょう!
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ