
ダイヤモンドの品質が世界No.1と言われているのに、価格はリーズナブルなエクセルコダイヤモンド。(EXELCO DIAMOND)
 その品質は本当に良いのでしょうか?
この記事ではエクセルコダイヤモンドの品質と、価格がリーズナブルな理由を徹底解説していきます!
婚約指輪のブランド全般については婚約指輪の人気ブランドは?|国内海外別・価格帯別をチェックしてくださいね!
\来店予約するとこんなにお得!/
目次
1 エクセルコダイヤモンドの品質のよさは本当?

まずはじめに、エクセルコ ダイヤモンドの品質のよさは本当なのか紹介していきます。
(1)製造工程は通常の4倍!
エクセルコ ダイヤモンドの選び抜かれた原石は、通常の4倍の36工程で、世界一のダイヤモンドへと仕上げられていきます。
 この工程を検査する作業も33項目あり、厳しくチェックされていることがわかります。
ダイヤモンドには一つ一つに硬さ、大きさなどの天然の個性があります。
 そのわずかな差異を見極め、それぞれに合ったカットを施すのは熟練の技が必要。
 エクセルコダイヤモンドでは、研磨技術の職人の技を継承し、最新の分析や解析機器と融合させながら別格の輝きを追求し続けています。
(2)品質の高さを認定する3つの証明書
通常の「鑑定書」に加えて、エクセルコダイヤモンドでは、「サリネライトレポート」と「カット証明書」の3つの証明書がついてきます。
 それぞれについて解説していきます。
①鑑定書
ダイヤモンドの4C
- CARAT(重さ)
 - COLOR(色)
 - CLARITY(透明度)
 - CUT(カット)
 
のグレードやカットの種類などが記載された鑑定書。
②サリネライトレポート
4Cだけでは測りきれなかった輝きを科学的に測定し、証明したもの。
 以下4つの項目で測定されます。

発行するサリネ・テクノロジー社の統計によると、世界有数の研磨業者から選定し、測定してきたダイヤモンドの中で、 最高評価の「Ultimate」はたった27.4%のみ。
 その中エクセルコ ダイヤモンドのダイヤモンドは99%以上が、「Ultimate」を獲得しています。
レポートはオンライン上にも公開されているので、自分のダイヤモンドが、客観的、世界的な基準で認められていることを確かめることができます!
③カット証明書

マスターカッターであるジャン・ポール・トルコウスキーの監修でカットと研磨が行われ、独自の厳しい基準をクリアしたことを証明するもの。
 エクセルコダイヤモンドでは全てのダイヤモンドにこの証明書を発行しています。
(3)ダイヤモンドを原石から、最高のダイヤモンドになるまでを確認

引用:PRTIMES
エクセルコダイヤモンドは、サリネ・ライト「ダイヤモンドジャーニー」を世界で初めて導入。
「ダイヤモンドジャーニー」とは、
 自分のダイヤモンドがどんな形の原石だったのか、どうやってカットされていったのかなどと、ダイヤモンドが原石の時から、あなたが持つダイヤモンドになるまでの情報を確認することができます。
(4)50倍スコープで品質を確認することができる
エクセルコダイヤモンドでは、店舗で50倍のスコープでダイヤモンドを見ることができます!
 そこでハウツーマリー編集部では、実際に店舗に行って50倍スコープでダイヤモンドを見てきました!

光の当たり方やどの場所で見るかによって輝き方が全く異なります。

できなくなってしまうのですが、ダイヤモンドの裏で決まる
と言われているほど、技術としてハート面を揃えることはとても
難しいと言われています。
綺麗なハート&キューピットの形ですね!
50倍スコープで見てもこの綺麗な形…感動です!
50倍スコープで見るとダイヤモンドの粗が見えてしまうそうですが、エクセルコさんのダイヤモンドはクオリティが高いため50倍スコープで見てもらっても美しいダイヤモンドなのだそうです。
 自分の目でダイヤモンドの品質を確かめることができるのは嬉しいですよね!
2 なぜリーズナブルな価格で提供できるのか

(1)自社一貫生産

多くのダイヤモンド会社の場合、原石の仕入れから販売までに製造加工会社が10社ほど配すことは珍しいことではなく、それぞれで中間マージンが発生してしまいます。
対して、エクセルコダイヤモンドでは原石の仕入れから販売まで自社で行なっています。
この自社一貫生産が、質のいいダイヤモンドをリーズナブルな価格で提供できる大きな理由です。
7代目のジャン・ポール・トルコウスキーの
 「人生初の高級宝飾になるブライダルダイヤモンドは本物を身につけてほしい」
 「より多くの人に豊かな生活を送ってほしい」
 という思いが現れている部分でもあります。
(2)アフターケアもバッチリ
エクセルコダイヤモンドでは、無制限でメンテナンスを受けることができる永久保証サービス付きです。
受けることができるサービスは
- サイズ直し
 - クリーニング
 - 歪み直し
 - 石揺れ補修
 - 再ナノジュエリー加工
 - 再つや消し加工
 
の6サービスを永久に受けることができます。
購入後2〜3年間の保証がつくブランドはありますが、永久保証は珍しいです。
 指のサイズが変わってしまっても使い続けることができるのは嬉しいですね !

3 エクセルコダイヤモンドの品質に関する口コミ・評判
ハウツーマリーユーザーの口コミ

実際にエクセルコダイヤモンドで購入した花嫁さんの口コミをインスタグラムからご紹介します!
一粒ダイヤモンドでプロポーズ

出典:インスタグラム
エンゲージリング
 プロポーズは完全なるサプライズ。何気ないディナーの後にスイートルームに案内され、そこで突然のプロポーズでした!
 エンゲージリングに関して婚約者が私のことをよくわかっているなあと思ったのは、私が好きな指輪を選べるようにダイヤモンドだけでプロポーズしてくれたこと、そして高級ジュエラーとしてのランクよりもダイヤモンドという鉱物自体の価値を見出しているブランドを選んでくれたことです。
 @exelcodiamond はダイヤモンドを科学的に測定して、4Cを正確に判定してくれます。そしてなんといっても良いダイヤを輝かせる最高のカッティング技術…学者肌の私にぴったりなブランドでした
 ダイヤの大きさも、私の指に映え、かつ品性を保ちながらほどよく大きいという、手前味噌ながら完璧なものだと思っています。
 後日、エクセルコさんに伺ってダイヤモンドを素敵な指輪にしてもらいました。内側には私の大好きな別の鉱物がシークレットストーンで入っています。
 婚約期間が長くなる予定だけれど、つけているだけで勇気や元気が湧いてくる、不思議で素敵な指輪になりました
王道のソリティアリング

出典:インスタグラム
婚約指輪は散々迷ってEXELCOに
 わたしたちは、毎日身につける結婚指輪を重視したかったので、
 ダイヤモンドの質が良い
 シンプルなデザインに存在感のある
 結婚指輪と綺麗に重ね付けできるもの
 を探し、Cartier、ブシュロン、ラザールダイヤモンド、EXELCOを周りました。
 Cartierは大好きなブランドで結婚指輪の候補のブランドでもありましたが、やっぱりダイヤを大きくするとお値段も相応に…ということで婚約指輪は見送りました
 ブシュロンは最後まで迷いました
 キャトルのラディアントとクルドパリかファセットを合わせたくて…可愛くて可愛くて可愛くて本当に悩みましたが、彼が、The王道の一粒ダイヤを贈りたいと言ってくれたこともありお見送り
 EXELCOではダイヤモンドについてしっかり学ばせていただき、楽しみにしていたハート&キューピットも見せていただきました笑
 中でも、EXELCOの代表格のエクセルシアのデザインが、品もあってシンプルで気に入ったのでこちらをお願いしました
 大きいがいいな〜っておねだりしたら、彼さんがんばってくれました
 一生大切にします
ウェーブライン

出典:インスタグラム
一目惚れしました
他にはないDiamondの輝きに他にはないつけやすや
そして私の思っていた通りのデザイン
幸せです
4 エクセルコダイヤモンドのオススメ指輪ランキング
ここからはハウツーマリー編集部が選ぶエクセルコダイヤモンドのおすすめランキングを、
 婚約指輪と結婚指輪それぞれ紹介していきます。
(1)婚約指輪
①Chance Éternelle(シャンス エターナル)

260,000円〜
永遠の続く幸運。
 リングのラインに沿ってメレダイヤモンドが繋がっており、その上に、センターダイヤモンドがセッティングされています。
 ブリリアンカットの美しさをどの角度からも楽しめるエクセルコダイヤモンドならではのリングです。
Chance Éternelle(シャンス エターナル)の公式商品サイト
②EXCELSIOR Fine(エクセルシア フィーヌ)

220,000円〜
輝きを受け継ぐものエクセルシア。
 センターダイヤモンドの下のメレダイヤモンドが存在感を美しく際立たせ、2人の誓いの証を明るく照らします。
 つけ心地にこだわった細身のデザイン。
EXCELSIOR Fine(エクセルシア フィーヌ)の公式商品サイト
③Wild Rose (ワイルドローズ)

270,000円〜
咲き誇る喜び。
 リングのアームがバラのつたが巻き付くように形作られており、まるで薬指で小さなバラが咲いているようなデザイン。
 「お互いに敬い、愛し、わかり合おう」という想いが込められているリングです。
(2)結婚指輪
①Chance Éternelle (シャンス エターナル)

womans 188,000円
 mans  143,000円
永遠に続く幸運。
 幸運が上昇しながら永遠に繋がるように、メレダイヤモンドをふんだんセットし、美しいラインを作ります。
 メンズのリングには、マットな表面に細かい輝きが現れるつや消し加工がされています。
 エンゲージリングとセットでの購入も人気です。
Chance Éternelle (シャンス エターナル)の公式商品サイト
②Le Voile (ルヴォワール)

womans 145,500円
 mans  135,500円
新たなる人生の幕開け。
 メレダイヤモンドとミルが連なるエタニティリングのような輝き。
 それぞれペールと蝶ネクタイをモチーフに作られています。
 マリッジリングとのセットも人気です!
③Diamond journey【Compass rose】(ダイヤモンドジャーニーコンパスローズ)

womans 223,500円
 mans  165,000円
輝きが導く人生の旅。
 方位磁針をモチーフに作られたリング。
 八方位を意識した面で作られており、あらゆる方向から身を守り、すべての方向に幸せが広がっていくという意味がこめられています。
Diamond journey【Compass rose】(ダイヤモンドジャーニーコンパスローズ)の公式商品サイト
5 まとめ

ここまでエクセルコダイヤモンドの品質の高さとリーズナブルな価格の両立の理由について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ダイヤモンドのクオリティが高いだけではなく、デザインの種類も豊富に揃っているエクセルコダイヤモンドにぜひ足を運んでみてください!
また来店時には来店予約をあらかじめしておくことをオススメします。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。




























COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ