fbpx

アフターサービスが充実し評価の高い結婚指輪ブランド比較

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする
充実したアフターサービスを提供しているブランド

    結婚指輪を買う時はデザインや価格などを中心に考えがちですが、一生付ける方も少なくないので意外と忘れがちな「アフターサービス」がとても大事です。

    肌身離さず付けていると必ずくすみや傷が目立ってきたり、時には石が緩んだりしてしまいますので、ケアをして長く付けられるサービスについて紹介します。

    ハウツーマリー10000円もらえるキャンペーン

    1、 アフターサービスが充実しているのは国内ブランド?海外ブランド?

    画像

    アフターサービスの料金や保証期間については国内海外問わず、ブランドによって条件が異なってくるので購入時に必ず確認しましょう。海外の有名ブランドなどで指輪を選んだ際でも、国内にいくつも支店を構えているような場合は、国内ブランドに比べて時間はかかる可能性もありますが、アフターサービスを受けられることがあります。

    海外ブランドは多くの場合、指輪の製造を現地で行い、修理は日本国内の工場で行っている場合があります。サイズ変更の際に、人気が高くなってきているピンクゴールドなどは、継ぎ足される金属が元の色の配合に完璧に合わせることが難しく、少し違和感がでてくる仕上がりになる可能性なども出てきますので慎重に選びましょう。

    原油高の影響で貴金属の価格が上昇している今、サイズ直しにかかる金額が変動する可能性があります。特に海外メーカーについてはご自分で詳細を確かめるようにしてください。

    2、 安心のアフターサービスが充実している11つの国内指輪メーカー比較

    まずは以下の表で主要なアフターサービスがあるかをチェック!そのあと詳しくみていきましょう。

     エクセルコダイヤモンド銀座ダイヤモンドシライシアイプリモ杢目金屋MIKIMOTOケイウノ
    保証期間画像画像画像画像サイズ直しのみ1年無料一部永年▲画像
    サイズ直し画像画像画像画像1年以内なら無料で1度可能▲有料画像
    クリーニング画像画像画像画像画像画像画像
    歪み直し画像画像画像▲有料▲有料▲有料▲有料
    石揺れ補修画像画像画像▲有料×画像記載なし
    その他     アフターサービスは購入後2年は初回無料 

    (1)エクセルコダイヤモンド

    画像

    世界一のダイヤモンドに評されたエクセルコ ダイヤモンド。実は定番のクリーニングやリペア以外にも永久保証が充実しています。汚れを付きにくく落としやすくする再ナノジュエリーコーティング加工なども実施しています。
    アフターサービスは永久保証付きです。
    画像

    ・サイズ直し
    ・クリーニング
    ・歪み直し
    ・再ナノジュエリーコート加工
    ・再つや消し加工

    全国のエクセルコ ダイヤモンドで同じ内容のサービスが受けられるので、購入後も安心です。購入後2~3年は保証があるブランドも多いですが、永久保証は珍しいです。

    指のサイズが変わってくるのは5〜10年経過した後でしょうから、永久保証はとてもありがたい制度ではないでしょうか。

    またエクセルコ ダイヤモンドでは、購入時に指輪の使い方について店頭で詳しくアナウンスします。

    プラチナは化学変化に強い素材ですが、柔らかい素材でもあるため、身につける際の注意事項などを細かく教えてくれます。

    自社の製品に愛着を持っているからこそ、大事に使って欲しいのかもしれませんね。

    結婚指輪のアフターサービスでハウツーがイチオシしているのは、エクセルコ ダイヤモンドです。

    エクセルコ ダイヤモンドも対象!
    来店予約+初来店の方限定で10,000円プレゼント中!(2023年9月1日〜2023年9月30日、先着500名様)
    予約はこちらの記事から!

    ハウツーマリー10000円もらえるキャンペーン

    •  レヨン ド リュミエール。
      二人を取り巻く一筋の光。

    (2)銀座ダイヤモンドシライシ

    ブランドの歴史は20年以上、45万組実績のあるブライダルジュエリー専門店。デザイン種類の豊富さやクオリティの高さが強み。テレビCMも多く放映され、知名度の高い国内ブランドの1つでもあります。

    サポートに関しては、国内ブランドかつ指輪専門のブランドである安心感は大きいでしょう。また、個人経営店と異なる点としては全国展開しており店舗数も多いため、急な引越しがあっても身近に相談できるスポットがあることは心強いですね。

    購入後も安心な永久保証サービスが付いている点も人気が高いです。

    画像

    ・サイズ直し
    ・クリーニング
    ・歪み直し
    ・石揺れ補修
    ・再ナノジュエリーコート加工
    ・再つや消し加工

    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。アフターサービス詳細はこちら。全国展開している大手ブランドながら、保証内容の充実と国内ブランドの安心感があります。

    銀座ダイヤモンドシライシも対象!
    来店予約+初来店の方限定で10,000円プレゼント中!(2023年9月1日〜2023年9月30日、先着500名様)
    予約はこちらの記事から!

    ハウツーマリー10000円もらえるキャンペーン

    銀座ダイヤモンドシライシ 公式HP

    (3)アイプリモ

    アイプリモは、150種類以上ものオリジナルリングを揃え、クオリティの高い指輪が低価格で手に入るジュエリー専門店で知名度も高くて人気のあるブランドです。サイズ直しやサイズ交換は初回無料だけでなく、歪みや磨き直しなどのアフターケアなどのサービスも受けることが出来ます。

    ・クリーニング
    ・サイズ直し&交換
    ・修理

    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。アフターサービス詳細はこちら

    アイプリモ  公式HP

    今ならハウツーマリーからアイプリモへのご予約・来店で10,000円分の特典プレゼント!
    [詳しくはこちら]

    (4)木目金屋

    クリーニング及びサイズ直しは生涯無料保証という嬉しいアフターサービスがつく杢目金屋。二人の指輪の詳細を記録したカルテを保存していてくれるのも安心感がありますね。店舗に行きにくい場合は郵送でも修理を請け負ってくれます。

    杢目金屋  公式HP

    (5)ミキモト

    パールで有名なミキモトはダイヤモンドにも定評があります。豊富なデザインの中からセミオーダーもできるのでオリジナリティが欲しい方にもおススメです。簡単なクリーニングから磨き直し、サイズ直しなどの修理や加工も店舗でスピーディーに対応してくれます。

    ・クリーニング
    ・磨き直し
    ・サイズ直し

    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。アフターサービス詳細はこちら

    ミキモト 公式HP

    (6) NIWAKA

    繊細なデザインとセットリングの美しさが人気の京都で生まれたジュエリーブランドです。直営店や正規店でのアフターサービスが受けられ、2年以内ですと無料保証で修理などもサービスしてくれます。
    直営店(一部を除く)では郵送のアフターサービスがあるので、希望の場合は修理内容や郵送に関する注意点などを事前に直営店まで電話する必要があります。

    NIWAKA 公式HP

    (7)ケイ・ウノ

    1981年に創業され、日本最大級のオーダーメイドの有名ジュエリーブランドです。完全オーダーメイドも人気ですが、既存のデザインをアレンジすることもできるのでアフターサービスで長く使えるように修理しやすいデザインに変えたりすることもできますね。

    ・リフレッシュ仕上げ
    洗浄/小傷取り/石ゆるみチェック・直し/変形直し/表面加工の直し/シルバーの変色直し
    ・リングのサイズ直し
    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。

    ケイ・ウノ 公式HP

    (8)銀座TAKANO

    昭和49年7月9日に銀座工房ができてよりクラフトマンが作業している様子がガラス張りから実際に技を見れる銀座本店が現在も愛されています。実際にサイズ直しや磨きだけでなく、イオン洗浄機を使用して指輪の皮脂汚れなどを洗浄するサービスもあります。

    ・洗浄
    ・磨き上げ
    ・サイズ直し
    ・メレダイヤセッティング(初回無料)

    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。

    アフターサービス詳細はこちら

     GINZA TANAKA
    公式HP

    (9)4℃

    原宿で1972年に誕生した4℃は2009年よりブライダルも展開するようになりました。サイズ直しや爪の作り直し、コーティング加工、刻印、石留めの直し、つや消し加工や型直し、石の紛失保証など多くの保証が無償で付いてくるので安心ですね。

    ・サイズ直し
    ・刻印
    ・型直し
    ・石留め直し
    ・石の紛失保証(婚約指輪のセンターストーン対象外)
    ・爪作り直し
    ・つや消し加工
    ・コーティング加工

    上記の内容は購入後永久保証サービスが付いています。

    アフターサービス詳細はこちら

    4℃ 公式HP

    (10)オンライン購入可能!EIKA(エイカ)

    画像

    出典:EIKA公式HP

    国内で唯一、どんなデザインの婚約指輪でも統一価格で提供している新進気鋭の国内ブランドEIKA購入から1年間の保証期間内であれば、以下のアフターサービスを初回無料で受けることができます。オンライン購入でもアフターサービスがしっかりしているのは嬉しいポイントですよね!

    ・サイズ直し
    ・石の留め直し
    ・変形直し
    ・磨き直し

    アフターサービスの詳細はこちら

    EIKA 公式HP

    (11)オンライン購入可能!BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス)

    ダイヤモンドでプロポーズ

    出典:BRILLIANCE+公式HP

    ブリリアンス・プラスは、オンラインに特化したブライダルジュエリーブランドで、圧倒的な品質と商品数で多くのカップルに支持されているブランドです。公式HPによると、無料保証期間は基本的に90日間で下記のアフターサービスが無料で受けられるようです。オンライン購入が主流なブランドですが、アフターサービスもしっかりしているので安心ですね。

    ・リングのサイズ直し(初回限り無料)
    ・石の留め直し(初回に限る)
    金具等の修理・交換(初回に限る)

    他にも石揺れ補修や変形直しなど、有料ではありますが用意されているようです。詳しくはこちら

    BRILLIANCE+ 公式HP
    プロポーズキャンペーン

    3、手作り指輪工房4つのアフターサービス比較

     renrihamriAIGIS鎌倉彫金
    保証期間画像1年(以降は有料)3年画像
    サイズ直し画像1500円〜有料画像
    クリーニング画像画像画像 
    仕上げ直し有料1500円〜有料画像
    歪み直し有料 正常な使用で出た歪みなら3年間無料画像
    その他 刻印の追加が無料!  
    手作り指輪工房は、通常店舗数もそこまで多くないので手厚いアフターサービスを提供するのが難しいのですが、今回ご紹介した手作り工房は、店舗数が多くないからこその手厚いアフターサービスを取り揃えています。郵送でも指輪を送ることができる工房もあり、遠くにいても安心のアフターサービスを受けることができます。

    (1)renri(レンリ)

    画像

    出典:renri 横浜

    横浜近辺にお住いの方にぜひおすすめしたい、オーダーメイド/手作り指輪工房。手作りの指輪にも関わらず、アフターサービスが非常に手厚いのが嬉しいところです。指輪のクリーニング・サイズ直しなどの修理については基本的に永久無償で実施と公式サイトに記載があります。
    表参道hamri同様、1店舗しかない分親身に対応してくれ、扱う数が少ないからこそマニュアル通りでない対応を行なってくれます。世界に一つしかないオリジナルリング、購入後もオリジナルのサポートを。
    (※商品の郵送対応も行なっています)
    renri 公式HP

    [NEWS!] 2021年12月〜渋谷でもrenriの指輪相談が可能に。”hitohira”誕生

    画像
    2021年12月より、渋谷から徒歩数分の立地にrenriの分室hitohiraが誕生。renriのオーナーが好きな小説、ポール・ギャリコ「雪のひとひら」より名づけられたというこの分室は、renriのオーナー夫婦がコレクションしてきた器の展示や、renriのブライダルリングのサンプルやギフトシリーズなどを見ながら相談もできるとのこと。都内の方は立ち寄りやすいこちらでサンプルを見てみるのもgood。



    【hitohira】
    所在地:東京都 渋谷区渋谷2-14-13  岡崎ビル611
    ご予約フォーム:https://renri.jp/contact/

    (2)ハムリ -hamri-

    東京都表参道に店舗を構え、ここ数年の「手作り結婚指輪」人気の火付け役でもあるハムリ。アフターサービスの充実にかなりの定評があります。

    画像

    ・無料保証期間:1年間
    ・サイズ直し:小さくする/大きくする、いずれにも対応(料金 ¥1,500〜)
    ・新品仕上げ(研磨):
    料金¥1,500〜
    ・クリーニング:
    無料
    ・刻印の追加:無料(!)
    ・宝石の追加:料金 宝石代1,000円~+石留め代1,500円
    ・デザインの変更 etc…

    1店舗しかない分、いつでも気軽に相談できる距離の近さと親身なサポート対応。関東近郊にお住いの方にとっては特に心強い。無料保証期間は1年間、そして刻印の追加がいつでも無料という点に驚き。記念日やお子さまが誕生された時に刻印を増やせるなんて素敵ですよね。

    その他、実は注目すべきポイント…それはサイズ調整。「大きくするしかできない」と断られたことはある方も多いはず。「極力Noを言わない」が基本姿勢のハムリだからこその、頼りやすい雰囲気も◎。

    ハンドメイド指輪の工房であるHamriは、1件1件がマニュアル通りにはいかない「個別対応」。だからこその頼れる接客力と対応力、アフターサービスの充実が評価されてか、 Google口コミは239件★4.9と驚異的な高評価。こちらのページにはアフターサービス詳細が掲載されています。

    Hamri  公式HP

    (3)AIGIS(アイギス)

    画像

    出典:AIGIS表参道公式HP

    45年以上の歴史を持つ老舗ジュエリーショップ「ジュエルはま」が運営する、「AIGIS表参道(アイギス表参道)」。表参道駅から徒歩1分という好立地にお店を構えています。

    公式サイトによるとAIGISで制作されたものはすべて、「3年間の修理保証」がついています。正常な使用で出てしまった歪みも、3年間は無料で修理をしてくれます。また、超音波洗浄機によるクリーニングサービスは永年無料で受けることができます。

    その他、サイズや仕上げの直しなどは有料にはなりますが用意されていますのでご安心ください。

    (4)鎌倉彫金工房

    画像

    出典:鎌倉彫金工房公式HP

    世界にたった一つの2人だけの指輪を自分たちで手作りしたい、そんなカップルが全国から訪れる「鎌倉彫金工房」。「シンプルで永く愛せるデザイン」をコンセプトに、素材、デザインともに豊富に取り揃えられています。

    公式サイトによるとアフターサービスとして、仕上げ直し、サイズ直し、歪み・変形直しがあるようです。

    これらのアフターサービスは基本的に永年無料で受けられます。

    鎌倉彫金工房 公式HP

    4、 海外有名ブランドのアフターサービス事情と安心のブランドのサービス比較

    (1) ティファニー

    ティファニーではすべてのダイヤエンゲージメントリングにフルライフタイムワランティ(生涯永久サービス)を付与しており、無料のクリ―ニングサービスもあります。

    ティファニー 公式HP

    (2) カルティエ

    無料の艶出しや洗浄サービス、有料サービスにはサイズ変更やポリッシングサービスも用意があります。

    カルティエ 公式HP

    (3)ラザールダイヤモンド

    画像

    100年以上の歴史と、ニューヨークの洗練された美意識が磨いた輝きが特徴のラザールダイヤモンドは、本物を知る人々に選ばれているブランドです。公式HPによると、生涯メンテナンス保証がついており、下記のサービスが受けられるようです。

    ・クリーニング
    ・サイズ直し&リング交換
    ・リペア・修理
    ・石揺れ・メレ取れ直し

    アフターサービスの詳細はこちら

    ラザールダイヤモンド 公式HP

    今ならハウツーマリーからラザール・ダイヤモンドへのご予約・来店で10,000円分の特典プレゼント!
    [詳しくはこちら]

    (4) グッチ

    グッチの直営店などでも修理の依頼ができ、リペアなどの専門の問い合わせ先もございます。

    グッチ リペアサービス : 0570-007-088 / [email protected](受付時間:10:00~18:00 土・日・祝日を除く)

    グッチ 公式HP

    5、 結婚指輪選びに失敗しないために

    画像

    女性も男性も二人で長く人生を送っていく間に、指輪は最初の輝きが衰えたり、傷が付いたり、体の変化によってはサイズ変更が必要な場合も出てきます。

    それぞれのブランドによってアフターサービスで対応してくれる範囲は異なってきますし、有償や無料で保証してくくれるなども変わってきます。せっかく買った結婚指輪を付けられなくなるというのは悲しいので、アフターフォローが充実しているかどうかをチェックすることは必須です。

    また、デザインによっては修繕が難しいタイプもありますので、今後の変化なども購入時に相談してみることも大切ですね。
    こちらの記事も参考にしていただけましたら幸いです。

    「結婚指輪の選び方は?理想の指輪にめぐり会うための3つのポイント」
    https://how-to-inc.com/how-to-choose-wedding-ring-26640

    6、 結婚指輪にアフターサービスが必要な5つの理由とは?

    結婚指輪のアフターサービスにそれぞれ違いがあるのか、どんなアフターサービスがあるのかについて知ることが大切です。ではどんなアフターサービスが必要か見ていきましょう。

    (1) サイズ変更

    画像

    結婚後には妊娠や出産、年ともに体型の変化になどによって指輪のサイズ直しが必要になることも少なくありません。サイズを直せるアフターサービスが購入する指輪のお店にあるかどうかだけでなく、選ぶ指輪のデザインによってはサイズのお直しができない場合もあるので確認しましょう

    指輪に彫ってある文字が長かったり、エタニティリングやパヴェタイプのように一周または石が敷き詰められたりするリングや、チタンやピンクゴールド、ステンレスなどの素材はサイズ変更がしにくい特徴があります。

    (2)クリーニング

    画像

    「汚れ落とし」はほとんどの指輪屋さんで付いてきますが、「傷の修復」または「磨き直し」についてはアフターサービスがあるところと無いところがあるので確認するべきです。数年付けているだけでも傷は目立ってくるので、直してもらうと当時の輝きが蘇ります。

    (3)ゆがみ直し

    画像

    特に指輪をぶつけてしまうなど衝撃によって、輪が曲がってしまうことがあります。歪みがひどくなると戻せなくなる場合もあるので、気づいた際は、長く使えるように早めに修理してもらうことをおすすめします。

    (4)加工

    画像

    加工というと、「メッキ加工」など剥がれてしまった部分などの「再コーティング加工」が一般的ですが、最近では買った当初のピカピカのリングよりもツヤをあえて落として「再つや消し加工」をして落ち着きのある指輪にしたいとオーダーする方も増えてきています。そういったオリジナルな加工も要求できるのかは確認が必須です。

    (5)修理

    画像

    大切な指輪の輝きを左右する宝石が緩んで取れてしまったという時は修理が必要です。宝石がなくなる前にぐらぐらしてきたと思ったら修理してもらうことがベストですし、石が取れにくいデザインをはじめから選んでおくことも一つです。
    参考)https://www.mwed.jp/manuals/388/

    まとめ

    婚約指輪も大切ですが、結婚指輪は長く二人の指に寄り添って付けられる指輪です。ぜひ長く美しさを保つためにも、アフターサービスの充実度をチェックしてみてくださいね。この記事があなたの結婚指輪選びのお役に立てましたら幸いです。

    婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン