自分に似合う指輪を診断したことはありますか?
指輪を選ぶ基準に「ブランド」「デザイン」「予算」などを挙げる人が多いかもしれませんが、「自分に似合う指輪」であることも選ぶ上で大切なポイント。最近では、パーソナルカラー診断や骨格診断の結果を使用して、洋服やコスメを選ぶ女性が増えています。指輪も同じ様に自分に似合うものを選びたいですよね。
そこで今回は、おすすめの指輪診断方法や診断サービスをご紹介いたします。筆者が実際に指輪診断した結果もご紹介しますので、みなさんも一緒に、指輪診断してみましょう。
この記事をお読みの方には、結婚指輪の素材とデザインの決め方・注意点についての記事もおすすめです。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
1、自分に似合う指輪をセルフ診断してみよう
まずは、自分に似合う指輪の選び方を、手に合う指輪、ライフスタイルに合う指輪から見ていきましょう。
(1)指の長さや形や大きさで診断
自分に似合う指輪選びをする時に知っておきたいのは、指輪には、指の形や大きさによって似合うデザインがあるということ。似合うリングのデザインは「指とリングのボリューム感」で決まるのです。
リングのデザインを気に入っても試着してみると、指の形とのバランスが合わず、意外に似合わなかったりするのです。また、指輪をつけてみると、それまで気付かなかった手や指の個性が見えてくることも多く、自分の手や指の形に合ったリングは実際に試着してみないと判断が付かないものです。
ここでは、手や指の特徴を4つのタイプに分けて、似合うデザインをご紹介します。
①太くて短い指に似合う指輪
アームの太さは、ノーマル~やや太め、ラインがスッキリとした雰囲気のものがおすすめ。V字、ウェーブなど変化のあるデザインも、指輪を細く見せてくれる効果があります。
逆に、幅広のアーム、ボリューム感のあるもの、アームが細い華奢なデザインのものは避けた方が良いでしょう。
②太くて長い指に似合う指輪
大きい手や長い指は、どんなデザインでもキレイに見える指なので、指輪選びはしやすいかもしれません。デザインは、アームが太めでボリュームがある華やかなタイプのリングがおすすめです。細く華奢なデザインをつける場合は、手の大きさが目立ってしまうので、結婚指輪など、他のリングとの重ねづけでボリュームアップさせるとバランス良くきまるでしょう。
ストレートライン、太めのV字、ウェーブなどのデザインがおすすめ。
③細くて短い指
細くて短い指の場合は、華奢なデザインから個性的なデザインまで、比較的どんなデザインでも似合います。ただし、ボリューム感のあるデザインのリングを合わせると、指の印象が貧弱に見えてしまうので、サイズ感に気を付けて選びましょう。
④細くて長い指
③と同様に、細くて長い指はどんなデザインでも合います。華奢なデザイン、ストレートライン、V字、ウェーブなどアームにデザインのあるものなどがおすすめです。避けた方が良いデザインも③と同じく、ボリューム感のあるデザインは避けた方が良いでしょう。
手に合う指輪選びについては、こちらの記事も参考にしてみてください。
(2)ライフスタイルで診断
仕事によってはジュエリーを身につけられない人もいれば、毎日つけられる人もいるため、指輪選びはライフスタイルによって変わってくることも。ここでは、ライフスタイル別の代表的な使い方とおすすめのデザインをご紹介します。
毎日身につける派
日常的に指輪を身につけたい方には、引っ掛かり少ないデザインがおすすめです。メレダイヤをあしらったデザインを選ぶなら、レール留めや彫り留めなど、爪を使わない留め方を選ぶと良いでしょう。婚約指輪は、ダイヤモンドをセットする台座が低いものを選ぶと、引っ掛かりが気になりにくいです。
休日だけ身につける派
休日だけ身につける場合は、休日のファッションに合わせて選ぶことができるので、自由度は上がるでしょう。カジュアルな服装に合わせてシンプルなデザインを選んだり、服装はシンプルだけれど、指輪はあえて豪華なデザイン、個性的なデザインを選んでみるのもアリです。
特別な日に身につける派
大切な指輪だからこそ、普段は大切にしまっておきたい、夫婦の記念日や友人の結婚式など、オケージョンに身につけたいという方も少なくありません。そんな方には、ドレスアップしたファッションに合わせて、メレダイヤをあしらったエタニティリング、パヴェ、ヘイローセッティングなど、華やかなデザインを選ぶと良いでしょう。
2、自分に似合う指輪が見つかる!指輪診断のおすすめサービス4選
自分にぴったりな指輪が見つかる、4つの指輪診断サービスをご紹介します。
(1)花嫁診断(ハウツー)
HOW TO MARRYではあなたにピッタリの婚約指輪・結婚指輪が見つかる診断サービスを公式LINEにて提供しています。
花嫁診断はハウツー公式LINEのメニューをタップすることで診断がスタートします。
メニュー右側の『婚約指輪診断』では、普段のファッションスタイルと指の特徴に似合う婚約指輪を数本提案してくれます。
婚約期間中だけでなく、結婚後も普段遣いできるような婚約指輪を見つけたい方におすすめです。
そして結婚指輪診断では、理想のライフスタイルや条件、好みに当てはまる結婚指輪を数本おすすめしてくれます。
長く着ける結婚指輪だからこそ、ダイヤモンドの有無や素材の種類など、数ある結婚指輪の中から条件に合う指輪を探したい方におすすめです。
(2)AR指輪診断(銀座ダイヤモンドシライシ)
日本初のブライダルリング専門店として有名な銀座ダイヤモンドシライシ。
バーチャルで指輪を試着できる「WEAR the Diamond by AR」という画期的なサービスが誕生しました!
実際に編集部メンバーが使ってみました。
無料で指輪を試着できるので、実際に自分の指に着けてみた雰囲気が知りたい!という方におすすめです。
(3)リングタイプ診断(ブリリアンスプラス)
出典:ブリリアンスプラス
「普段使いで指輪をつける?」「かわいいよりもおしゃれと言われたい?」「メイクで重視するのは?」など4つの質問に答えて、自分に似合う指輪を診断します。
【実際にやってみました!】
出典:ブリリアンスプラス
私は、「ラグジュアリータイプ」でした。「シンプル」「フェミニン」など4つのタイプがありますよ。
出典:ブリリアンスプラス
ブリリアンスプラスの商品の中から、おすすめのコーディネートを提案してもらえます。また、「サンプルリングを選ぶ」をクリックすると、提案してもらった指輪を簡単に無料貸し出しのカートに入れることもできるので、サンプルリングの申し込みもスムーズに行えます。
(4)ユビワナビ(ゼクシィ)
出典:ゼクシィ
ユビワナビは、ブランドも素材、宝石のカットに至るまで、膨大にある指輪の中から、運命の1本を教えてくれるというもの。エンゲージリング・マリッジリング共に診断出来ます。
【実際にやってみました!】
出典:ゼクシィ
「住まいのエリア」「どんな時につける?」などの質問に答えた後、直観でいいなと思う指輪選んでいく仕組み。この指輪選びは10回くらい続きます。
出典:ゼクシィ
診断結果では、相性が良いブランド、デザインが提案されます。
どんなブランドが自分に似合うの?!そもそもどんな指輪ブランドがあるの?!と思っている方に是非試していただきたい指輪診断です。
(5)骨格診断で分かる似合う結婚指輪(クラッシィ)
出典:クラッシィ
こちらは、骨格診断によって似合う指輪を提案してくれます。
【実際にやってみました!】
出典:クラッシィ
骨格診断では、ナチュラル、ウェーブ、ストレートの3つの体型に分けられます。
わたしはナチュラルでした。ナチュラル体型の特徴と合う似合う指輪タイプを提案してくれるのですが、手の特徴がドンピシャです!
(6)婚約指輪診断 あなたの奥様タイプは?(マイナビウエディング)
出典:マイナビウエディング
「ふたりにとって大切なものは?」「ふたりの記念日のデートで着るならどっち?」「ふたりで最初に揃えたい家電は?」など、5つの質問に答えると、奥様タイプとあなたに合った婚約指輪を提案してくれます。
【実際にやってみました!】
出典:マイナビウエディング
私は「おしゃれな奥様タイプ」でした。奥様タイプは、「カリスマ奥様タイプ」「可愛い奥様タイプ」など5つ。旦那様へのアドバイスもあるので、是非彼と一緒の時にやってみてくださいね。
出典:マイナビウエディング
ライフスタイルに合わせたおすすめの指輪やブランドを提案してくれます。
番外編:パーソナルハンド診断(アイプリモ)
自宅でできる診断ではありませんが、実店舗にてプロのジュエリーコーディネーターに似合う指輪を診断してもらえるサービスがあります。
国内のブライダルリングブランドの中でも有名なアイプリモのパーソナルハンド診断です。
タブレットを使って、指の長さや水かきの深さなど定量的な要素はもちろん、普段のファッションスタイルなどのヒアリングも行なった上で似合う指輪をご提案してくれるサービスです。
編集部メンバーが実際にパーソナルハンド診断を受けに行ったときの体験レポ記事もございますので、ぜひ合わせてお読みください!
似合う指輪の診断方法についてのまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はおすすめの指輪診断をご紹介いたしました。婚約指輪・結婚指輪は、一生ものの大切なリング。指輪診断から自分に合う指輪を見つけて、試着を繰り返しながら丁寧に選んでいくと良いでしょう。あなたにぴったりな指輪が見つかりますように。
今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。
この記事をお読みの方には、結婚指輪の選び方と人気ブランドについて紹介している記事もおすすめです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ