fbpx

20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    20代前半の方が憧れているブランドは「ティファニー」と「ハリーウィンストン」。

    どちらもキラキラと光るダイヤモンドの印象が強いブランドで、「手が届きそうなら欲しい!」という方は多いでしょう。

    そこで今回は、20代前半の憧れブランド「ティファニー」と「ハリーウィンストン」について平均購入価格などをご紹介します。

    物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
    (2023年1月)

    1、20代前半が憧れる【2大】婚約指輪ブランド

    それぞれのブランドについてご説明します。

    (1)ティファニー

    画像

    出典:https://www.tiffany.co.jp/

    画像

    出典:https://www.tiffany.co.jp/

    ティファニーのブルーボックスでプロポーズ…というシチュエーションに憧れる女性もいるでしょう。

    ティファニーは1837年にニューヨーク創業。ティファニーが考案した6本爪の「ティファニーセッティング」は、婚約指輪の主流となっています。

    婚約指輪のシンボル的存在であることと、ティファニーセッティングの美しさから、今もなお人気が衰えることはなく、「婚約指輪はティファニーセッティング!」と心に決めている女性も多いようです。

    (2)ハリーウィンストン

    画像

    出典:https://www.harrywinston.com/

    画像

    出典:https://www.harrywinston.com/

    ハリーウィンストンは言わずと知れた「キング・オブ・ダイヤモンド」と称されるNYジュエラーです。

    1932年にNYでスタートしたブランドで、創始者ハリー・ウィンストンの「宝石の美しさへのこだわり」と「ダイヤモンドの品質を追求し続ける情熱」を今もなお受け継いでいます。

    多くの芸能人が婚約指輪として贈られていることもあり、世界はもちろん、日本でも女性の憧れのブランドです。

    2、20代前半が憧れる【2大】婚約指輪ブランドの価格帯は?

    どちらのブランドも長く愛されてきたハイジュエラーで、どの年代でも憧れのブランドとなっています。

    では実際にどの程度の予算があれば購入できるのか、平均購入価格を見てみましょう。

    (1)ティファニーの平均購入価格

    ティファニーの婚約指輪の平均購入価格は約60万円。

    20〜30万円代で購入できる指輪もありますが、ダイヤモンドがかなり小さくなってしまうため、せっかくティファニーを選ぶのであれば最低でも50万円はみておきたいところです。

    (2)ハリーウィンストンの平均購入価格帯

    ハリーウィンストンの婚約指輪の平均購入価格は約120万円。100万円以下のものはほとんどありません。

    なぜこんなにも高額なのかというと、センターダイヤモンドが0.5ct〜と、他のブランドに比べて大きめという理由もあります。

    そのため、ハリーウィンストンを選びたい場合は、最低でも100万円の予算が必要です。

    豪華家電を当てよう!

    3、【憧れ】のブランド品?それとも…

    ハイブランドは憧れから「絶対にこのブランドがいい!」と自分の中で決定してしまっている方も少なくありません。

    ハイブランド以外のブライダルジュエリー専門店にも目を向けてみると、意外にも運命を感じる一本に出会うこともあります。

    ハイブランドの指輪についてと、20代前半でも無理なく購入できる婚約指輪についてご説明します。

    (1)ハイブランドで後悔も… 自分に合った婚約指輪探しが大切

    一般的な婚約指輪の購入平均価格は約42万円。20代のみで見ると30万円前後となります。ティファニーもハリーウィンストンも婚約指輪の平均購入価格よりもかなりお高めなのです。

    最近ではハイブランドにこだわる女性は意外にも少なく、つける機会が少ない婚約指輪にお金をかけるなら、結婚指輪の予算を多めにしたいと考える女性もいます。

    また、ブランドにこだわった結果、「ブランドじゃなくて、もっと高品質でリーズナブルなものを選べば良かった」と後悔することも。

    婚約指輪のブランドについて聞かれたり話したりするのは最初の頃だけ。そのため、高品質で同じようなデザインの指輪をもっとリーズナブルに購入できたのに、と後になって思ってしまう方が多いようです。

    (2)20代前半でも無理なく購入できる婚約指輪

    リーズナブルでも

    • デザインが豊富
    • ダイヤモンドが高品質
    • 着け心地にこだわりがある

    これらの条件を満たすブランドはいくつかあります。

    無理をしてハイブランドの婚約指輪を購入すると、なにかと出費の多い新婚生活に影響が出る可能性もあるため、一度リーズナブルかつ高品質な婚約指輪が揃っているブランドも見てみることをおすすめします。

    まとめ

    今回は、20代前半の憧れブランド「ティファニー」と「ハリーウィンストン」について平均購入価格などをご紹介しました。

    ティファニーもハリーウィンストンもダイヤモンドにかなりのこだわりがあるブランドで、品質もお値段も超一級品。

    しかし、ブランドにこだわって購入した結果、後悔をしたという方も多いのです。

    もしも無理をして購入を考えているのであれば、比較のためにも無理なく購入できるブランドを見てみることをおすすめします。

    婚約指輪・結婚指輪探しにオススメ
    結婚指輪・婚約指輪を探している方に人気の記事をピックアップしました!
    • 婚約指輪・結婚指輪の相場
    • 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
    • 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
    など、以下の記事で詳しくご紹介。 理想通りの婚約指輪・結婚指輪を手に入れる一助になると思いますので、あわせてお読みください。
    ・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
    ・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
    ・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
    ・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
    ・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
    ・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
    ・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
    ・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
    ・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!
    LINEで指輪診断
    LINEで指輪診断
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン