fbpx

多くの妊婦さんが経験! 妊娠中に息苦しくなる原因と対処法

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    息苦しさは多くの妊婦さんが経験する症状です。

    胸が詰まっているような感じや、しっかりと息が吸い込めないような感覚、胸の圧迫感など、妊娠していない時に経験がないことが多い症状なので怖くなってしまいますよね。

    最初にお伝えしますが、もし息苦しい状態が続くのであれば病院に行くことをオススメします

    今回は妊娠中に息苦しくなる原因と、病院に行くという選択肢も含めて対処法をご紹介します。

    他にも妊婦さんによくみられる症状はこちらの記事でもご紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。

    妊娠初期のガイド(無料ダウンロード)

    pregnancy_manual

     妊娠初期ガイドP3より

    妊娠初期に食べてはいけない物、3分で学びませんか? 初めての妊娠では、ちょっとした体調の変化などで不安になることも多いと思います。

    ・妊娠初期に食べちゃダメなもの、食べていいものがわからない ・妊娠初期で気をつけた方がいいことは? ・妊娠初期に揃えておくべきことや、やっておくと良いことは?

    そんなあなたのために、今すぐ使える、妊娠初期ガイドをご用意しました。あなたの楽しい妊娠生活のお役に立てましたら幸いです。

    ※体調の変化などについては自己判断せず、不安なことはすぐに主治医の先生に相談されることをおすすめします。

    1、多くの妊婦さんが経験! 妊娠中に息苦しくなる原因とは

    画像

    (1)貧血からくる息苦しさ

    画像

    ドクターに相談して結論を出すのが一番ですが、多くの妊婦さんが息苦しさの原因は「貧血」だったことがわかり、鉄剤を処方してもらったら改善した、と語っています。

    妊娠すると体内の水分量が1.5倍にもなり、血が薄くなって貧血のような症状が出たり、血液が非妊娠時の1.5倍に増えるため、動悸を感じやすい状態です。

    さらにお腹の赤ちゃんへ送る栄養として鉄分も使われるため“鉄欠乏性貧血”になりやすくなっています。

    鉄欠乏性貧血の症状としてめまいや動悸や息苦しさがあり、妊娠中の息苦しさの原因となることがあります。

    息苦しさを感じたら、すぐに病院のドクターに相談されることをオススメしますが、普段から食べ物で鉄分を取ることを意識したり、葉酸と鉄分が配合された妊婦さん用のサプリメントなどを利用されるのも良いかもしれません。

    画像
     
    こちらの葉酸サプリは妊活クリニックで使用されていたり産婦人科医が勧めているサプリです。妊娠中のママたちからも評価が上々。お試ししてみてはいかがでしょうか?

    (2)血圧の変化からくる息苦しさ

    画像

    妊娠中の血圧は女性ホルモンの影響により妊娠初期~中期は低血圧になることがあり、妊娠後期は血圧が高くなることがあります。

    血圧が変化することにより、動悸を感じる人もいます。

    (3)ストレスからくる息苦しさ

    画像

    妊娠中は精神的にも不安定になりやすく、出産の不安・親になる不安・経済面での不安など様々な不安を感じストレスを溜めてしまいやすい状態です。

    ストレスを溜めすぎると体にも不調が出てきてしまい、息苦しさや動悸を感じることもあります。

    画像

    (4)圧迫される息苦しさ

    画像

    妊娠後期になるとお腹もかなり大きくなります。

    大きくなったお腹は肺を圧迫してしまうため、妊娠後期に息苦しさを感じる妊婦さんは多くいます。

    (5)ホルモンバランスの変化による息苦しさ

    画像

    妊娠すると増えるプロゲステロンという女性ホルモンが呼吸中枢を刺激します。

    そのため妊娠初期に息苦しさや動悸を感じることがあります。

    (6)薬の副作用による息苦しさ

    画像

    切迫流産や切迫早産と診断されたときに処方される薬に子宮収縮を抑える“ウテメリン”という薬があります。

    ウテメリンの副作用に動悸があり、鼓動の早さや脈の乱れを感じやすくなります。

    2、妊娠中に息苦しくなったときの対処法は?

    画像

    (1)貧血が原因の場合

    画像

    妊娠中は鉄分を意識して摂取していないとすぐに鉄分が不足してしまいます。

    先ほどもお伝えしましたが、まだ軽めの貧血であれば鉄分を意識した食事に変えてみましょう。

    画像

    貧血が酷いようであれば病院を受診することをおすすめします。またこのような妊婦さん用のサプリメントを利用してみても良いかもしれませんね。

     

    (2)寝る時の体勢を変えてみる

    画像

    寝る時に大きくなったお腹が肺を圧迫してしまい息苦しくなってしまうことはよくあります。

    その場合は頭を少し高めにし左を下にして横向きに寝てみましょう。

    抱き枕を使用するとさらに楽になるかもしれません。

    こちらの抱き枕は筆者自身購入し、子供が生まれた後も授乳用クッションにしたり、断乳後にも子供がベッドと壁の隙間に落ちないようクッションにしたりと、大きい分汎用性が高く重宝しています。(5年間継続使用中!)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
    王様の抱き枕

    (3)急に息苦しくなったら

    画像

    息苦しさを感じたらできるだけ体を休め可能であれば横になりましょう。

    息苦しさが落ち着くまでは安静にするようにしましょう。

    (4)ストレスを感じている場合

    画像

    色々悩んでしまうようになってから、動悸や息苦しさを感じるようになった人はストレスが原因かもしれません。

    なにかストレス発散できるものや、時間を忘れて打ち込める趣味などを見つけるとストレスが軽減できるかもしれません。

    不安が大きすぎてストレスを強く感じてしまう場合は心療内科を受診してみるのもいいでしょう。

    (5)姿勢を正す

    画像

    妊娠後期はお腹が重く重心が前にかかってしまうため猫背になりがちです。

    しかし猫背のように背中が丸まった状態はさらに肺を圧迫してしまいます。

    意識して背筋を伸ばすようにしましょう。

    まとめ

    息苦しさや動悸はひどくなると生活にも支障をきたしてしまいます。

    息苦しさや動悸を感じたら無理せず休み、場合によっては病院を受診するなどして対処しましょう。

    貧血になっていても貧血だと気づかない妊婦さんもいるので、そんなに症状が酷くなくても妊婦検診の時に相談してみましょう。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン