
「ダイヤモンドと言えば無色透明」
そんな考えを覆してくれるブランドがカシケイブラウンダイヤモンドです。
最近ではダイヤモンドは自然が生み出したものだから、それぞれに個性があってもいいと考えるダイヤモンドのプロが増えています。
そんな中、いち早くブラウンダイヤモンドの魅力に可能性を見出し、ブラウンダイヤモンド専門店としてスタートしたのがカシケイブラウンダイヤモンドです。
今回はカシケイブラウンダイヤモンドの魅力とオススメデザインをご紹介します。
目次
1、カシケイブラウンダイヤモンドってどんなブランド?
出典:http://www.browndiamond.jp/
カシケイブラウンダイヤモンドを運営している「柏圭(カシケイ)」はダイヤモンド輸入卸などを行うダイヤモンドのトータルカンパニーです。
ダイヤモンドの仕入れ先からブラウンダイヤモンドを紹介されその魅力に着目し、2003年世界で初となる天然ブラウンダイヤモンドのみを使用した「カシケイブラウンダイヤモンド」が誕生しました。
最近ではファッション誌に掲載され、テレビで着用されるなど、非常に注目度の高いブランドです。
ブライダルリングとして扱っている指輪はありませんが、ソリティアリングやエタニティリングなど、ブライダルリングとしても取り入れたい魅力溢れるデザインが揃っています。
2、カシケイブラウンダイヤモンドの3つの魅力
カシケイブラウンダイヤモンドだけの他ブランドにはない魅力をご紹介します。
(1)高品質なブラウンダイヤモンド
世界中のダイヤモンドが集まるベルギーやインドなどから、独自のルートで高品質なブラウンダイヤモンドの仕入れを行なっているカシケイ。
仕入れたブラウンダイヤモンドはサイズ・濃淡・色調で細分化して管理され、デザインの多彩な表現を可能にしています。
(2)さりげない輝きと肌馴染みの良さ
無色透明のダイヤモンドは華やかに輝きますが、キラキラしすぎているのは苦手という人も。
ブラウンダイヤモンドは無色透明のダイヤモンドとは違ったさりげない輝きが魅力です。
丁寧に研磨されているので、決して輝きが弱いわけではありませんが、輝き方が上品なためダイヤモンド特有のキラキラ感が苦手な方にもオススメ。
また、ブラウンダイヤモンドは肌馴染みも良いため、どのようなシーンやファッションにも合わせやすく、普段使いがしやすいのも特徴です。
(3)選べるカラー
一言でブラウンダイヤモンドといっても、カラーバリエーションはとても豊富で、どのように濃淡や色調を組み合わせるかで同じデザインでもイメージはガラリと変わります。
濃淡の異なるブラウンダイヤモンドを組み合わせたり、地金を変更したりさまざまなアレンジが効いたデザインがあります。
ブラウンダイヤモンドの中から、自分に似合うお気に入りのカラーを見つけてみましょう。

3、カシケイブラウンダイヤモンドのおすすめデザイン6選
カシケイブラウンダイヤモンドの中でも特にオススメのデザインをご紹介します。
(1)ソリティアリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/solitaire/78.html
価格:¥253,000〜
ブラウンダイヤモンド:0.3ct〜
ダイヤモンド:0.01ct
シンプルなソリティアリングもカシケイブラウンダイヤモンドならモードでファッショナブルなデザインに。
石座部分をサイドから見るとメレダイヤモンドがあしらわれており、細部までこだわりを感じられます。
(2)ミルリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/mill/349.html
価格:¥198,000
ブラウンダイヤモンド:0.30ct
細身で華奢な一粒ダイヤのリング。
ダイヤモンドの周りをミル打ちで囲み、着けると指先に花が咲いたかのようなナチュラルで大人可愛いデザインです。
(3)ファイブリングスリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/fiverings/423.html
価格:¥495,000〜
ブラウンダイヤモンド:1.70ct
婚約指輪としても人気が高まっているエタニティリング。
無色透明なダイヤモンドだと、存在感がありすぎて派手すぎるという方も、ブラウンダイヤモンドなら派手派手しくならずに着けることができます。
(4)ネイキッドリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/naked/153.html
価格:¥198,000
ブラウンダイヤモンド:0.40ct
モードなデザインが目を引くネイキッドシリーズのリングです。
異なる大きさのブラウンダイヤモンドはそれぞれのカラーを楽しむことができます。
(5)カノンリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/kanon/308.html
価格:209,000
ブラウンダイヤモンド:0.30ct
クラシカルな雰囲気のあるエタニティタイプのリングです。
小さめのブラウンダイヤモンドはさりげない輝きを楽しむことができ、普段使いにもオススメです。
(6)ラインリング
出典:http://browndiamond.jp/collections/line/379.html
価格:¥132,000
ブラウンダイヤモンド:0.18ct
ブラウンダイヤモンドが並べられたハーフエタニティタイプのリング。
控えめな輝きが日常生活に溶け込み、結婚指輪としてもオススメなデザインです。
4、カシケイブラウンダイヤモンドの取扱いがある店舗一覧
カシケイブラウンダイヤモンドは宝飾店やアパレルブランドで取扱いがあります。
直営店はないため、来店前に電話で気になるデザインがあるかを確認しておくといいでしょう。
宝飾店など来店予約ができる店舗なら来店予約をしておくことをおすすめします。
- 取扱店舗一覧
まとめ
今回は、カシケイブラウンダイヤモンドの魅力やオススメデザインをご紹介しました。
モードなデザインが揃うカシケイブラウンダイヤモンド。
無色透明のダイヤモンドや他のカラーダイヤモンドにはない、落ち着いた大人の魅力あふれるブラウンダイヤモンドを婚約指輪や結婚指輪として取り入れてみてはいかがでしょうか。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ