fbpx

【取材】トレセンテ銀座本店で聞いた人気婚約指輪・結婚指輪3選と特徴

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする
    TRECENTI(トレセンテ)は、銀座で生まれ2019年にブランド誕生から30周年を迎えたブライダルリング専門店。 今回はトレセンテ銀座本店に潜入取材! トレセンテの特徴や価格相場、人気の婚約指輪・結婚指輪について伺ってきました。 実際に取材してみると、他ブランドとは違った特徴や良さを知ることが出来ましたので詳しくご紹介します! トレセンテが気になった方は、予約して来店で5000円分のJCBギフトカードももらえちゃいますので、WEBから予約して来店されることをオススメします。 ※価格は全て2021年7月時点のものになります。 トレセンテの口コミ評判と人気の結婚指輪・婚約指輪デザイン10選も、この記事に興味がある方におすすめです。

    物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
    (2023年1月)

    1、 銀座に本店があるトレセンテとは?

    トレセンテトップ画 トレセンテ公式HP トレセンテは1989年に銀座で誕生した国内有数のブライダルジュエリーブランドです。北海道から九州まで日本全国で展開しています。 トレセンテといえば、シンプルなデザインから愛らしいデザインまで幅広く用意しているブライダル専門店です。 ブランド誕生から30周年を迎えたトレセンテは国際的ジュエリーコンテストを受賞した経歴をもち、その高い技術力を活かして、指輪を作り続けています。 例えば有名なフローラは業界内でも真似できない難易度が高いダイヤモンドの留め方をしていたり、定番のソリティアリングにおいてもダイヤモンドをより美しく見せるために細やかな仕掛けを施しています。

    BRIDAL FAIR –Spring-

    トレセンテでは、人生を共に歩まれるカップルへ祝福の気持ちを込めて3月22日(水)~5月28日(日)の期間、「BRIDAL FAIR –Spring-」を開催! フェア期間中にご来店・ご成約された方に、豪華なプレゼントが貰えるチャンスですのでこの機会を是非お見逃しなく!

    フェア特典①
    婚約指輪をご成約の方
    対象のジュエリーからお好きな1点をプレゼント

    さらに、税込299,000円以上お買い上げの先着30組様に
    ジュエリーBOX「ラブックボックス」をプレゼント!!!!

    フェア特典②結婚指輪(ペア)をご成約の方
    双子ダイヤモンド無料セッティング

    詳細は以下のURLをご参照ください。

    キャンペーン実施店舗・対象予約時間の詳細はこちら

    2、トレセンテをオススメするのはこんな方

    トレセンテは、品質や着け心地の良いものを選んで普段から長く愛用したいと考える方におすすめです。特につけ心地は抜群!(のちほど詳しくご紹介いたします♪) 婚約指輪に使われるダイヤモンドの品質にこだわり、中央に使用するダイヤはGカラー以上、クラリティーはVSクラス以上、カットはトリプルエクセレントのみを使用しています。装飾に使われるメレダイヤモンドもGカラー以上、クラリティVSクラス以上のものを使用しています。 トレセンテ銀座本店にはその立地から、他店も含めて指輪を比較検討されている方が多く来店されていますので、店員さんもそのあたりのご事情は理解されています。指輪選びのどんなところで迷っているのかなど、相談をしながらリラックスした気持ちで過ごすことができそうです。
    豪華家電を当てよう!

    3、 銀座だと高いのでは?トレセンテの指輪の価格相場

    画像 トレセンテの婚約指輪は15万円台からあり、平均25〜30万円台の予算で検討されている方が多いそうです。 本店の銀座は敷居が高く感じてしまいがちですが、 婚約指輪はプラチナリングなら159,500円(税込)〜あります。気軽に試着することができますね。 銀座本店では平均25万〜30万円程度の婚約指輪を購入される方が多いそうです。 その価格内ですと、ダイヤモンドの大きさとしては0.2〜0.3ctになります。 婚約指輪は、ダイヤモンドの大きさやランクによって価格が変わりますから、まずは相談してみるのがよさそうですね!

    4、トレセンテ銀座本店で聞いた女性に人気の婚約指輪3選

    トレセンテ銀座本店で人気の婚約指輪を見せていただきました。シンプルなデザインが得意とのことで定番の1粒石のデザインが登場。 シンプルな中にも光る職人の技術力に驚かされる結果となりました。
    トレセンテ 人気婚約指輪3選
    • 人気NO.1 ウェヌス(VENUS-NA)
    • 人気NO.2 トレ・ウェヌスV(VENUS-B)
    • 人気NO.3 アニバーサリオインコントロ(ANI―R)
    画像 画像 画像 トレセンテ公式HPで指輪を見てみる
    それぞれの人気の秘密を詳しくご紹介します。

    (1) 人気NO.1 ウェヌス(VENUS-NA)王道のソリティアリング

    画像

    ウェヌス(VENUS-NA)196,900円(税込)

    2019年の30周年を記念した新作「ウェヌス」シリーズの一つです。 リングのお値段は196,900円(税込)~です。 ※ダイヤモンドの大きさにより変動があります。 婚約指輪の定番であるプラチナのソリティアリングですが、他ブランドとの違いがはっきりありました。

    ① 人気ポイント1:ダイヤモンドの先端まで見えるサイドビューが美しい!

    画像 30周年を記念して作られたウェヌスは、花びらをモチーフとしたフローラを手がける職人たちの高い細工技術を生かして、ダイヤモンドの爪部分に小窓を作ってダイヤモンドの先端を見せることに成功しました。 通称サイドビューと呼ばれる横から見た美しさは、同じく強調している他ブランドはあれど、ダイヤモンドの先端が見える且つ“浮いている”のは、トレセンテの「ウェヌス」シリーズならでは。 通常はダイヤモンドは、ダイヤの先端をリング部分に接着させることがほとんどですが、ウェヌスはダイヤモンドが浮いたような仕上がりに! トレセンテの職人たちの高い技術力によって実現したダイヤモンドを全方面からより堪能できるデザインとなっています。

    ② 人気ポイント2:結婚指輪との重ね付けのしやすさ

    画像 こちらの婚約指輪はリングが太すぎず、すっきりしたデザインになっています。 その理由は、結婚指輪と重ね付けしやすいように作られており、360度どこから見ても美しく重ね付けできるように工夫されているからです。 婚約期間だけでなく、その後も婚約指輪を長く使ってほしいというブランドの考えが表れていますね。

    ③ 人気ポイント3:爪留めをかなり小さくしているためダイヤモンドがより大きく輝く

    画像

    ウェヌスNA(VENUS-NA)

    通常、ダイヤモンドのセッティングは、ダイヤモンドを繊細な爪で支えるため、1本1本の爪が太くなりがちです。 しかしトレセンテの婚約指輪は、ダイヤモンドを支える爪留めをかなり小さくすることでダイヤモンドの見える面積を増やし、より大きく輝くように計算されています。 店頭では人気NO.1のウェヌスを結婚指輪との重ねづけで試着しました。 画像

    婚約指輪:ウェヌス(VENUS-NA) 0.307ct/F/VS1 475,200円(税込) ※試着当時の金額です。 ※ダイヤ込み196,900円(税込)作製可能

    結婚指輪:アニバーサリオ ノッツェ

    いかがでしょうか? 写真で試着している婚約指輪のダイヤモンドの大きさは約0.3カラットです。 実際のカラット数よりもダイヤが大きく見える感じがするかと思います。 是非店頭でも試着されて確認してみて下さい。

    (2) 人気NO.2 トレ・ウェヌスV(VENUS-B)V字の3石タイプ

    画像

    トレ・ウェヌスV(VENUS-B) ※ダイヤモンド代込み216,700円(税込)から作製可能

    30周年を記念した新作・ウェヌスシリーズの中でもコチラは、センターダイヤモンドの両側にメレダイヤが施された3石タイプの婚約指輪です。 ストレートではなく、V字に分類されるデザインですが、トレセンテのV字ラインはアルファベットのU字に近いなだらかなV字を描いているのが特徴です。 一見ストレートにも見えるくらいのなだらかなカーブにすることで、自然に指を長く見せてくれるのが人気の理由です。 他店でV字を選ばなかった方も「トレセンテのV字シリーズはナチュラルで指が細く長く見える!」と選択される方が多いそうです。

    (3) 人気NO.3 アニバーサリオインコントロ(ANI―R)重ねづけにオススメ

    画像

    アニバーサリオ インコントロ ※214,500円(税込)~(ダイヤモンド込み)

    トレセンテ30周年を記念したアニバーサリオシリーズの中でも人気の高いデザイン・インコントロ。重ねづけを想定して探している女性たちに人気のデザインです。 重ね付けした画像がコチラです。 画像

    婚約指輪:アニバーサリーインコントロ E/0.24ct/VS2 456,500円(税込) ※試着当時の金額です。 結婚指輪:フローラ チェリーブロッサム

    いかがでしょうか。重ねづけした時の一体感がとても美しかったです。 隙間なくピタッと綺麗に合わさりました。 着け心地もよく、高さも抑えられているので普段から着けやすいのも納得でした。 また、指輪の上から指でなぞった時、婚約指輪と結婚指輪の高さが同じで引っかかりにくいことも実感できましたよ。 来店された際には是非そのフィット感と収まりの良さを試着して確かめてくださいね。 また、婚約指輪のセンターダイヤモンドの大きさは0.24カラットですがメレダイヤと重ね付けの効果もあって実際の大きさよりも大きく輝いているように感じました。

    5、トレセンテ銀座本店で聞いた人気の結婚指輪3選

    男性も見に着けることになる結婚指輪。最近は男性もありきたりなリングではなく、マット加工が入っていたり、少しカッティングがあったりするものを好まれる傾向があるということでした。 一方、女性は重ねづけを想定し、婚約指輪との相性を考える方が多いそうです。 人気TOP3はご覧の通りです。
    トレセンテ 人気の結婚指輪3選
    • 人気NO.1 アニバーサリオファミーリア(2018-AM/2018-AL)
    • 人気NO.2 アニバーサリオノッツェ(2018-BM/2018-BL)
    • 人気NO.3 フローラチェリーブロッサム (FL-RM /FL-RL5)
    トレセンテ公式HPで指輪を見てみる
    詳しく見ていきましょう。

    (1) 人気NO.1アニバーサリオファミーリア/ストレート

    画像アニバーサリオファミーリア(2018-AM/2018-AL) 男性141,900円(税込) 女性149,600円(税込)

    人気ナンバー1は、やはり王道のストレートラインから。 このアニバーサリオ、女性人気の秘密は何と言っても、側面にもダイヤモンドが散りばめられていることです。 上からだけでなく、横から見た時もダイヤモンドの輝きを堪能することができます。 実際に試着し、横から撮影した写真がこちらです。 画像 いかがでしょうか?側面にもダイヤモンドを施していますので、真横から見てもリングの断面だけでなく、しっかりとダイヤの輝きを確認できますね。上品な華やかさがあります。

    (2) 人気NO.2 アニバーサリオノッツェ/V字

    画像

    アニバーサリオノッツェ(2018-BM/2018-BL) 男性 141,900円(税込) 女性149,600円(税込)

    人気の婚約指輪ウェヌスのV字シリーズでもご紹介した通り、トレセンテのV字はVの角度が浅めになっています。 ぱっと見はストレートラインでありながらも、実はV字なのでさりげなく指が細く長く見えるというのが嬉しいところです。 女性の指ですが、男性のアニバーサリオは指に着けてみるとこんな感じです。 画像 いかがですか? 男性の方でV字はちょっとデザイン性がありすぎて抵抗があるという方にもトレセンテのV字ならつけやすいと感じてこのアニバーサリオのV字を選ばれる方も多いそうです。

    (3) 人気NO.3 フローラチェリーブロッサム/トレセンテライン

    画像 フローラチェリーブロッサム(FL-RM /FL-RL5) 男性 127,600円(税込) 女性 139,700円(税込)

    人気NO.3はフローラシリーズからチェリーブロッサム。V字とウェーブラインを一つにした通称“トレセンテライン”という独自のデザインを採用しています。 画像 中指と薬指の間にある水かきの角度に沿うウェーブラインと 浅めの角度のVラインが合わさった通称“トレセンテライン”は、指をより細く長く見せてくれる効果があります。 指の構造に沿ったウェーブラインのおかげか指に吸い付くようなフィット感でした! これは是非試着して体感して頂きたいです。

    6、トレセンテの特徴

    (1)着け心地へのこだわり

    ① トレセンテ独自の「内甲丸」

    トレセンテの指輪は究極の着け心地にこだわり、独自の「内甲丸」を採用しています。 画像 トレセンテの指輪は断面図が半月型のリングよりも、たっぷりとプラチナを使用しており、肌に直接触れるリングの内側部分に丸みを持たせています。 これにより適度な重厚感となめらかなつけ心地が実現し、指に通した瞬間、まるでプラチナが指に吸い付くかのようなフィット感が生まれます。 リングの内側部分に丸みを持たせる トレセンテの「内甲丸」には、半月型の リングの約1.5倍のプラチナを使います。 たっぷりとプラチナを使用することにより、どの方向から負荷が加わっても、変形に対して力強く耐えられるように仕立てられています。 また、プラチナを足したことによるリングの丸みは、歳を重ねて指が筋張ってきた時も手元が優しく見える効果が期待できます。

    ② 着け心地体感キットで違いがわかる!

    店頭では、トレセンテリング独自の着け心地を体感して頂ける体感キットが用意されています。サイズも豊富に用意されていますので実際に左手の薬指に通して試せます。 画像 一般的な指輪で仕様の多い平打ちタイプとトレセンテの内甲丸タイプのつけ比べができるキットです。 写真では分かりづらいのですが、真っ二つになった断面も見られるようになっています。 着け比べてみると・・・ その違いは一目瞭然でした!! トレセンテの指輪は、指にはめている異物感がほとんどなく、手を握ったりしても圧迫感をほとんど感じませんでした。 付け比べてみないとこの心地の良さは知らなかったです。 また、着け心地の良さに加えて取り外しも引っ掛かりが少なくスムーズだと感じました。指にはめている異物感が少ないということは、長時間はめていても外したくなったりしなさそうなのも無くす心配がなくていいなと思いました。 どれが良いということではなく、好みがわかれるところかと思いますので是非来店された際には体感されることをお勧めします。

    (2)充実のアフターサービス

    画像 トレセンテは、アフターメンテナンスを促進しているブランドです。 無料でのクリーニングやサイズ調整・ゆがみ直しはもちろん 指輪購入後から続く一生のお付き合いをイメージしたサービスを展開しています。
    充実のアフターサービス
    • 指輪メンテナンス全般(クリーニング・サイズ調整・ゆがみ直し)
    • 記念日の期間限定 アニバーサリージュエリー割引
    • 毎年の誕生日プレゼント
    • 出産祝いに銀のベビースプーン贈呈(名前、体重、生年月日が刻印できます)トレセンテ公式HPでアフターサービスについて見てみる
    商品の購入予定がないのにジュエリーショップに立ち寄るのは気が引けるもの。 お店側が来店のきっかけを提供してくれるから、メンテナンスをお願いしやすいですね!

    ① まるで新品に!トレセンテリングだからできる特別なクリーニング

    画像 上記の左側の写真は10年間使用した結婚指輪。毎日つけていると汚れや傷がついて使用感が出てしまいますね。 トレセンテのリフレッシュ仕上げを施せば、右の通り新品同様の輝きを取り戻せます! ここまでピカピカに蘇る訳は、リング自体を少し削って磨きなおしてコーティングを掛け直しているから。 通常はリングに使われているプラチナ量が少ないため、リング自体を削ることが出来ず、コーティングの掛けなおしのみを行うことがほとんどだそう。 トレセンテの指輪は着け心地を重視するために通常よりも1.5倍のプラチナを使用しているので、リング自体を研磨して見違える輝きを取り戻すことができるのです。 リング自体の磨き直しは5回まで行うことができ、10年に1度のペースで行うことを推奨しています。購入してから50年先も綺麗な状態で使っていけることを保証してくれるなんて嬉しいですね。

    ② 毎年ジュエリーが優待価格で買えちゃう!

    画像 トレセンテでブライダルジュエリーを購入すると、登録記念日月とその前後を含む3ヶ月間、対象のジュエリーを10%〜30%OFFの優待価格で購入することが出来ます。 トレセンテは記念日や誕生日などのプレゼントに贈りやすいファッションアクセサリーも展開していますから活用の機会は充分にありそうです。 筆者が個人的にイチオシなのは、お子さんの誕生を祝うベビーリング! 画像 フローラベビーリング ※誕生石の種類により値段が変わります プラチナ 90,200円(税込)〜 シルバー 22,000円(税込)〜 画像 店員さんの勧めで、出産を頑張った妻への感謝と子どもの健やかな成長を願って贈られる男性が多いそうですよ。赤ちゃんの小さな指に指輪が添えられた姿を想像すると、特別な思いがこみ上げます。こちらももちろん優待価格で購入できます♪

    ③ 毎年お誕生日ギフトをご用意

    画像 トレセンテのジュエリーをご購入いただいたお客様には、毎年誕生日プレゼントを用意して店頭まで受け取りに来て頂けるよう公式アプリでお知らせを出しています。 プレゼントはトレセンテのロゴが入ったオリジナルトートバッグやエコバッグ、ハンドクリームやオシャレなチャームが付いたブックマーカーなど様々。 年に一度の誕生日をきっかけに来店して頂いたお客様には、積極的にクリーニングや指輪のサイズ確認、メンテナンスの提案などをしているそうです。

    (3)お客様を大切にするおもてなしの接客

    画像 購入からのアフターサービスの充実度にも表れているように、トレセンテの指輪を購入するとそこからブランドとの長いお付き合いが始まります。 トレセンテ銀座本店では、予約されてご来店されるお客様には手書きのウェルカムメッセージを用意しています。 気持ちがこもっていてとても嬉しいですし、1人1人のお客様のことを大切にされている印象を受けました。 画像 店員さん曰く、結婚後メンテナンスなどをきっかけにお子さんを連れて来店される方もいらっしゃるそうで、指輪を購入するときだけではなくその後のお付き合いが続いていくことも嬉しいことだとおっしゃっていました。

    7、トレセンテ銀座本店 店舗情報

    画像 今回取材でお邪魔したトレセンテ銀座本店は、東京メトロ『銀座一丁目駅』から徒歩1分の商業施設「キラリトギンザ」2Fにあります。 トレセンテ公式HP 〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 2F アクセス:銀座一丁目駅より徒歩1分 銀座駅より徒歩5分 京橋駅より徒歩2分 TEL.03-5524-0333 営業時間:11:00~20:00 定休日:不定休(施設に準ずる)

    8、トレセンテ銀座本店取材を終えて

    今回は銀座生まれのブライダルリング専門店・トレセンテ銀座本店を取材してご紹介しました。 取材にお伺いする前は、お花のロゴマークから、可愛いデザイン中心のブランドなのかと思ってましたが、実際指輪を見てみるとシンプルで大人っぽく、30代でも気に入るポイントが多いと感じました。 またトレセンテの品質や着け心地、アフターメンテナンスへのこだわりから、すべての花嫁が婚約指輪を普段から長く愛用してほしいというメッセージを感じました。 筆者は特に人気ナンバー1のウェヌスにときめきました! リングのサイドに小窓を作り、ダイヤモンドの先端まで見えるようにしたフォルムは、まさに真の職人が成せる技。トレセンテの技術力の高さとダイヤモンドへの愛情を物語っています。 是非店頭に足を運んでみてお話を聞いてみて下さいね。親身になってくださるスタッフが待っていますよ! トレセンテ公式HP トレセンテの評判などについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
    婚約指輪・結婚指輪探しにオススメ
    結婚指輪・婚約指輪を探している方に人気の記事をピックアップしました!
    • 婚約指輪・結婚指輪の相場
    • 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
    • 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
    など、以下の記事で詳しくご紹介。 理想通りの婚約指輪・結婚指輪を手に入れる一助になると思いますので、あわせてお読みください。
    ・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
    ・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
    ・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
    ・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
    ・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
    ・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
    ・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
    ・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
    ・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!
    LINEで指輪診断
    LINEで指輪診断
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン