
婚約指輪、結婚指輪を購入するなら、宝石の本場、銀座で!!と考えているけれど、一体どこで買ったら良いのだろうと迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?
今回は、国内外のハイブランドが軒を連ねる銀座で今注目を浴びている絶対外してはいけないジュエリーブランドを11店舗(ブランド)ご紹介します。
まずこちらのランキングをご覧ください。ブライダルジュエリー激戦区である「銀座」でのGoogle口コミ比較です。
(2022年10月調べ)
順位 | ブランド名 | 口コミ数 | 評価 |
1位 | アイプリモ | 364 | 4.7 |
2位 | トレセンテ | 184 | 4.7 |
3位 | カフェリング | 88 | 4.7 |
4位 | 銀座ダイヤモンドシライシ | 429 | 4.6 |
5位 | ラザールダイヤモンド | 83 | 4.5 |
6位 | ケイウノ | 53 | 4.4 |
7位 | エクセルコダイヤモンド | 122 | 4.2 |
8位 | GINZA TANAKA | 368 | 4.2 |
9位 | ティファニー | 436 | 4.2 |
10位 | カルティエ | 216 | 4.2 |
口コミを見ていただくとお分かりの通り、世界的ハイジュエラーでは接客について評価が低めの傾向があるようす。
実際にハウツーマリー利用者へ行ったインタビューによれば「欲しいデザインのリングがあって店に行ったけど、店頭には置いていなかった」「自分の指に合うサイズがなかった」とのリアルなご意見も。また、気になる海外ブランドの接客については「ハイブランドは緊張したが、想像より丁寧に接してくれた」逆に「接客してもらえなかった」など店舗によりばらつきがあるようでした。それでも海外ブランドが高い人気を誇っているのは、その洗練されたデザイン性とセンス、根強いブランド力に魅力があると言えます。
その点、ブライダルジュエリー”専門店”を中心とした国内ブランドは「ここにしてよかった!」などの心温まる感動エピソードが多く見られ、全体的に満足のご意見が多いようす。有名ブランドであることよりも、ダイヤモンドの質や価格・一生ものの買い物をサポートしてくれる店員さんなどを求めていることが口コミからよくわかります。
口コミの数の多さも含めてと、「アイプリモ」「トレセンテ」「銀座ダイヤモンドシライシ」といった3ブランドにまずは訪れてみると良さそうですね。
おっさんずラブなどに指輪の提供をするなど大人気の「銀座ダイヤモンドシライシ」、全国平均で12組に1組、地域によっては6組に1組が選ぶという圧倒的な認知度&デザイン数を誇る「アイプリモ」、”世界トップクオリティ”というニーズに応えるダイヤを誇り海外ブランド希望者からも支持を得る「エクセルコダイヤモンド」。また、同じくクオリティの面でランキング5位の「ラザールダイヤモンド」も見逃せないブランドです。
婚約指輪や結婚指輪を購入される方のほとんどが、5店舗ほど予約来店した上で、指輪を比較・決定しているといわれています(ゼクシィトレンド調査より)。銀座エリアのブランドを上手に周り、納得の行く1本をぜひ見つけてましょう。ハウツーマリー経由の来店予約でお得なキャンペーン実施中のブランドも要チェックですよ。
婚約指輪・結婚指輪をご検討の方に、婚約指輪ブランド人気ランキングの記事もおすすめです。
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
1、銀座で婚約指輪・結婚指輪を買うならここ!外せない国内・海外ブライダルジュエリーショップ
早速チェックしておきたい銀座のジュエリーショップをご紹介していきます。
冒頭のGoogleの口コミの順位とは違いますが、ハウツーマリー編集部が実際に店舗にお邪魔し、ダイヤモンドの品質、美しさ、輝き、接客、アフターメンテナンスなど申し分ない!と評価したブランド順にご紹介しております。
【ハウツーマリー編集部おすすめ銀座のジュエリーショップランキング】
- エクセルコダイヤモンド
- 銀座ダイヤモンドシライシ
- ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)
- I-PRIMO(アイプリモ)
- LAZARE DIAMONDE(ラザール ダイヤモンド)
- TRECENTI(トレセンテ)
- TIFFANY&CO.(ティファニー)
- GINZA TANAKA(銀座タナカ)
- Cartier(カルティエ)
- BRILLIANCE+
- NIWAKA(俄)
来店予約特典などのあるブランドもご紹介しますので、チェックしてみてくださいね。
(1) ダイヤモンドクオリティ世界一エクセルコダイヤモンド

アメリカの格付け機関で「世界一のダイヤモンド」と評価された、知る人ぞ知るエクセルコ ダイヤモンド。
ダイヤモンドの仕入れも自社で行なっているため、高品質なのにリーズナブルであることも大きな特徴です。
①エクセルコダイヤモンドおすすめポイント

何と言っても世界一のダイヤモンドであることが一番のおすすめポイントです。
ダイヤモンドのカットで今や多くの方がイメージする「ブリリアントカット」は、実はエクセルコダイヤモンドが生みの親なのです。輝きには絶対の自信が持ち、実際たくさんのブランドに足を運んだ方も「輝きが違う!」という理由からエクセルコダイヤモンドに決めた方も多数いらっしゃいます。
そして、接客の良さにも定評があるエクセルコダイヤモンド。お二人の結婚までのお話、これからの夢などに合わせ、ぴったりのジュエリー選びを手伝ってくれるでしょう。
② エクセルコダイヤモンドで購入した方々のインスタハッピーエピソード


たくさんのブライダルジュエリーショップを回って、最後はエクセルコダイヤモンドにした!という方が多いエクセルコダイヤモンド。
世界一の輝きを是非、その目でお確かめください。
※商品券やAmazonギフトコードはハウツーマリーからのプレゼントとなります。店舗でのプレゼントはございませんのであらかじめご了承ください。

▼エクセルコ ダイヤモンド 東京本店
東京都中央区銀座4-10-10
地下鉄銀座線・丸の内線「銀座駅」A7出口から徒歩1分、
日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」A2出口から徒歩0分
電話 03-5565-0181
営業時間 11:30~ 20:00
年中無休
エクセルコダイヤモンドをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(2) 銀座ダイヤモンドシライシ

出典:銀座ダイヤモンドシライシ
今人気急上昇中の「銀座ダイヤモンドシライシ」。
Googleの口コミの多さ、そして評価の高さから、かなり多くの方が銀座ダイヤモンドシライシで指輪を購入されていることがわかります。
「銀座ダイヤモンドシライシ」は、日本初のブライダルジュエリー専門店として1994年、銀座通りに創業。
それまでなかったサロンタイプのゆったりとした店内には婚約指輪、結婚指輪、アニバーサリージュエリーとそれぞれ専門フロアが設けられています。
ダイヤモンドの品質基準「4C」を啓蒙し、今や主流となっているセットリングのパイオニアでもあり、業界を代表するブランドです。
①銀座ダイヤモンドシライシのおすすめポイント
- 現地法人イスラエルシライシより直接仕入れることにより、より美しいダイヤモンドをより手に入りやすい価格で提供されています。その品質は世界トップクラス!
- 流行にとらわれず、かといって無視をするわけでもなく、長く愛用できるよう洗練された高いデザイン性の指輪が揃っています。
- 永久保証サービスがついており、大切な指輪を生涯安心してメンテナンスすることができます。
② 銀座ダイヤモンドシライシで購入した方々のインスタハッピーエピソード


※商品券やAmazonギフトコードはハウツーマリーからのプレゼントとなります。店舗でのプレゼントはございませんのであらかじめご了承ください。
▼銀座ダイヤモンドシライシ銀座本店店舗情報
東京都中央区銀座2-6-3
JR「有楽町」駅京橋口より徒歩5分、地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅8番出口より徒歩0分、
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 A13番出口より徒歩2分
電話 03-3567-5751
営業時間 平日11:30~20:00、土日祝11:00~19:30
年中無休(年末年始は除く)
銀座ダイヤモンドシライシをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(3)ロイヤル・アッシャー

ロイヤル・アッシャー社が調達するダイヤモンドは、透明性が高く、超微細なインクルージョン(内包物)が含まれていない原石のみ。
オランダ王室御用達とあって極めて高水準な粒揃いであることは疑いの余地なしです。
①ロイヤル・アッシャーのおすすめポイント
注目なのは、オリジナルカットを持つ、カッティングジュエラー、ロイヤル・アッシャーだけの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」。白く煌めく、深遠で強い輝きが特徴のこのカットは、指元に華やかな美しさを纏うことができます。
ラウンドカットの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」の他に、スクエアカットの「ロイヤル・アッシャー・カット」も人気のため、甘すぎずクールな気品を求める方にはぴったりのダイヤモンド。
現在、国内直営店は銀座の1店舗のみなので、お近くの方はぜひ一度その目で輝きを確かめてみて下さい。
②ロイヤル・アッシャーで購入した方のハッピー・エピソード
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

▼ロイヤル・アッシャー 銀座本店店舗情報
東京都中央区銀座4-6-17
東京メトロ「銀座駅」A7 出口より徒歩1分
電話 03-6228-6161
営業時間 平日11:00~19:00
ロイヤル・アッシャーをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(4)I-PRIMO(アイプリモ)
出典:アイプリモ公式サイト
①アイプリモのおすすめポイント
国内のブライダルジュエリー専門店で最大規模の店舗数を誇るアイプリモはTVCMなどで知名度も抜群。規模感があるため、接客やアフターサービスの丁寧さ・安定感は言うまでもありません。
アイプリモの店舗にで必ずや「すごい」と感じていただけるのは、何といってもリングデザインの品揃えの豊富さ。オーダーメイドでなく既製品で購入を考えている方ならば、好みのデザインに出会えるかどうかはとても重要なポイントです。さまざまなリングデザインを体験できる&接客も丁寧なため、「初めての指輪見学」にも自信を持っておすすめできる店舗です。
プロポーズをご検討中の方には「パーフェクトプロポーズリング」(高級感あるプロポーズ専用ダミーリング)というサービスも好評で、プロポーズ成功後におふたり一緒にデザインを選びにくる方も多いのだそう。
②アイプリモで購入した方々のインスタハッピーエピソード

今ならハウツーマリーからアイプリモへのご予約・来店で10000円分の特典プレゼント!
[詳しくはこちら]
▼アイプリモ 銀座本店 店舗情報
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-9
地下鉄銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A13出口より徒歩2分
地下鉄有楽町線「銀座1丁目駅」8番出口より徒歩1分
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央改札より徒歩5分
電話 03-3528-6921
営業時間 平日11:00~19:30
アイプリモをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(5)LAZARE DIAMONDE(ラザール ダイヤモンド)

「The World’s Most Beautiful Diamond(世界で最も美しいダイヤモンド)」と呼ばれ、世界中で愛されているラザールダイヤモンド。
①ラザールダイヤモンドのおすすめポイント

1903年にニューヨークでラザール・キャプランによって創設された「ラザールダイヤモンド」の特徴は、何といってもダイヤモンドの美しさにあります。
「世界一美しいダイヤモンド」とロゴに明記することを許された唯一のブランドが創り出すダイヤモンドのカットは、虹色の輝きを放ちます。
ダイヤモンドそのものに、オリジナルメッセージをレーザー刻印できる「メッセージ イン ダイヤモンド」オプションサービスもあります。
②ラザールダイヤモンドで購入した方々のインスタハッピーエピソード


今ならハウツーマリーからラザール・ダイヤモンドへのご予約・来店で10000円分の特典プレゼント!
[詳しくはこちら]

▼ラザールダイヤモンドブティック 銀座本店店舗情報
東京都中央区銀座3-5-6
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 A13番出口より徒歩1分
電話 03-5524-2097
営業時間 平日11:00~19:00
年中無休(年末年始は除く)
ラザールダイヤモンドをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(6)トレセンテ
出典:トレセンテ
①トレセンテのおすすめポイント
トレセンテは1989年に銀座で誕生したブライダルジュエリーブランド。北海道から九州まで日本全国で展開しています。
可愛らしいモチーフを使用しながら、可愛らしくなりすぎない上品なデザインが多いと話題のトレセンテ。
一生着け続けることができるジュエリーを作れるよう、品質や仕立てにこだわりがあることはもちろん、充実したアフターサービスがあることもおすすめポイントの一つです。
②トレセンテで購入した方々のインスタハッピーエピソード
BRIDAL FAIR –Early spring- |
トレセンテでは、人生を共に歩まれるカップルへ祝福の気持ちを込めて2月6日(月)~3月21日(火)の期間、「BRIDAL FAIR –Early spring-」を開催! フェア期間中にご来店・ご成約された方に、豪華なプレゼントが貰えるチャンスですのでこの機会を是非お見逃しなく!
◆婚約指輪をご成約の方選べる特典をプレゼント
A.ダイヤモンドK10PGネックレス
B.ダイヤモンドK10YGネックレス
さらにサプライズプロポーズ用に婚約指輪をご購入の方には プロミスボックスをプレゼント!
◆結婚指輪(ペア)をご成約の方
双子ダイヤモンド無料セッティング
詳細は以下のURLをご参照ください。
キャンペーン実施店舗・対象予約時間の詳細はこちら

▼トレセンテ 銀座本店 店舗情報
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 3F
東京メトロ「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分
「京橋駅」2番出口より徒歩2分
「銀座駅」A13番出口より徒歩5分
JR「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
電話 03-5524-0333
営業時間 11:00~20:00
トレセンテの評判などについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
(7)TIFFANY & CO.(ティファニー)
出典: TIFFANY&CO.
1837年創業の言わずと知れたアメリカの名店「ティファニー」は、世界5大ジュエラーでもあります。
ティファニー基準という厳格な品質基準を設け、130年以上に渡り、ダイヤモンドのカットから全ての工程を手作業により行っています。
ティファニーブルーと呼ばれるティファニーのブランドカラーの専用箱、ブルーボックスは全世界の女性の憧れですね。
① TIFFANY & Co.(ティファニー)のおすすめポイント

出典: TIFFANY&CO.
「ティファニー」といえば、世界最高品質のダイヤモンドを使った正統派でシンプルなデザインが人気となっています。
6つの爪がついた「ティファニーセッティング」は婚約指輪の代名詞と言っても過言ではない程、有名なデザインです。
② TIFFANY & CO.で購入した方々のインスタハッピーエピソード



▼ティファニー 銀座本店
東京都 中央区 銀座 2-7-17
東京メトロ「銀座駅」A13出口より徒歩2分
電話 03-4567-4590
営業時間 11:00~20:00 ※変更になる場合があります。
ティファニーをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(8) GINZA TANAKA

出典:GINZA TANAKA
貴金属店として1892年に創業した「GINZA TANAKA」、地金の加工技術と品質は世界トップレベルです。
ダイヤモンドジュエリーには田中貴金属工業(株)が開発した業界最高水準、純度99.9%のロイヤルピュアプラチナを使用しており、ダイヤモンドの美しさをより際立たせています。
①GINZA TANAKAのおすすめポイント

出典:GINZA TANAKA
- 純度99.9%の「ロイヤルピュアプラチナ」は純度が高いだけでなく、高い硬度と強度を兼ね備えています。
- 創業当初から変わらない品質保証刻印ホシエスマークがついており、あえて品質保証書を持たない「GINZA TANAKA」の生涯品質を証明する刻印が一刻一刻職人の手によって刻印されています。
②GINZA TANAKAで購入した方々のインスタハッピーエピソード


▼GINZA TANAKA 銀座本店
東京都中央区銀座1-7-7
東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」 7番出口すぐ、東京メトロ銀座線 「京橋駅」 3番出口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線 「銀座駅」 A13番出口より徒歩5分。
都営地下鉄浅草線 「宝町駅」 A4出口より徒歩5分。JR線 「有楽町駅」 京橋口より徒歩8分
電話 03-3561-0491
営業時間 10:30~18:00
年中無休(年末年始を除く)
(9)Cartier(カルティエ)
出典: Cartier
1847年フランス・パリでの創業以来、世界中の女性たちを魅了している老舗ハイジュエリーブランド「カルティエ」。
大人の女性に似合うワンランク上のジュエリーが揃います。世界五大ジュエラーの1つで王室御用達ブランドとしてもその名を馳せています。
① Cartierのおすすめポイント

- 品質、デザインへのこだわりは深く、共に世界最高峰とされています。
- 「トリニティ」「ラブ」など様々なシリーズがありますが、婚約指輪では「バレリーナ」というシリーズが人気となっています。
- 男性にもつけやすいデザインが揃っていることも、多くのカップルから選ばれる理由の1つです。
② Cartierで購入した方々のインスタハッピーエピソード



▼カルティエ 銀座ブティック
東京都中央区銀座2-6-12
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 A10番出口より徒歩5分
電話 03-5159-3200
営業時間 11:00~18:00
(10) BRILLIANCE+
出典:BRILLIANCE+
BRILLIANCE+はWebサイト上で3000通り以上の婚約指輪・結婚指輪、ジュエリーをオーダーメイドすることが出来るジュエリーブランドです。
自然光をふんだんに取り入れた銀座本店ショールームでは、その輝きを自分の目で見てその場で選ぶことができます。ダイヤモンドに自信がないとできない「自然光」で指輪の輝きを体感させてくれるジュエリーショップはなかなかありません。
婚約指輪や結婚指輪、プロポーズにまつわる疑問や不安などもジュエリーコンシェルジュが丁寧にサポートします。
①BRILLIANCE+ のおすすめポイント

出典:BRILLIANCE+
ブリリアンスプラスの最大の特徴は、高品質の指輪を低価格で手に入れることができる点です。
従来のダイヤモンド業界の常識にとらわれず、ブリリアンスプラスでは流通の最上流からダイヤモンドを仕入れ、インターネットを通して販売しています。さらに自社内でジュエリーを企画・開発、一つひとつのご注文ごとにオーダーメイドで作ることで、余分な流通コスト・販売管理費などを徹底的に削減しています。
Googleでの銀座ショールームの口コミ数はなんと968件(2021年2月時点)。評価もほぼ満点に近く、圧倒的な支持を受けていることがわかります。
②BRILLIANCE+で購入した方々のインスタハッピーエピソード



▼ブリリアンスプラス 銀座本店ショールーム
〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-8 GM-Gビル7F
東京メトロ 銀座線、丸ノ内線、日比谷線 銀座駅 A13番出口より 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口より 徒歩2分
JR 山手線 有楽町駅 中央西口出口より 徒歩5分
電話 0120-978-345
営業時間 11:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)
ブリリアンスプラスをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
(11) NIWAKA(俄)

出典:NIWAKA
「NIWAKA」は、1983年に京都で創業し、2006年に銀座へ出店。2013年にはロサンゼルスにオフィスも構え、世界的に注目されるようになりました。
日本の美意識が息づくジュエリーは有名人カップルやハリウッド女優が着用したこともあり、ここ数年でとても人気が高まっています。
①NIWAKAのおすすめポイント

出典:NIWAKA
- リングにはそれぞれ「初桜」、「花雪」など日本の美しい情景が目に浮かぶような名前がつけられています。国内ブランドならではの繊細なデザインと高い技術力によって、見て良し、着けて良しの満足度の高い逸品が揃っています。
- 桐箱に純白の陶器のリングケースが納められ、真田紐で丁寧に結ばれているので、日本の伝統を感じることができます。
② NIWAKAで購入した方々のインスタハッピーエピソード


▼ NIWAKA 銀座店
東京都中央区銀座2-8-18グランベル銀座ビル1・2F
地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 A10番出口より徒歩7分
電話 03-3564-0707
営業時間 11:00~20:00
水曜定休(祝日は営業)・年末年始は休業
2、婚約指輪・結婚指輪を銀座で購入する前に知っておきたい各ショップの特典について
各ショップでは来店予約や来店により様々な特典が設けられていることがあります。
例えば、QUOカードやギフトカードのプレゼント、アクセサリーやその他のプレゼントなどなどバラエティに富んでいます。
また、成約特典で割引や刻印サービスを行っている店舗も多数あります。
来店予約するだけで貰える特典も多いので、是非、来店予約をしてから店舗を訪れてくださいね!

3、 銀座に訪問する前に知っておきたい!婚約指輪・結婚指輪の相場
いざ、来店予約をし、店舗を訪れてる際、予算もしっかりと決めておくことも大切です。
ここでは、婚約指輪・結婚指輪の相場について見てみましょう。


ゼクシィ結婚トレンド2020(首都圏)によりますと、婚約指輪の相場は39万円前後、結婚指輪は2人分で26万円前後が相場となっております。
この相場を高いと感じるか低いと感じるかは、カップルによって違うかもしれません。
いずれにしても、ジュエリーショップに行く前に、気になるブランドの指輪の価格帯や欲しい指輪のおおよその価格は把握しておくことをおすすめします。
4、 婚約指輪・結婚指輪購入までの検討店舗数|銀座では何店舗回れる?


同じく、ゼクシィ結婚トレンド調査2020(首都圏)によりますと、婚約指輪・結婚指輪ともに2~3店舗を検討しているということが分かります。
すでに心に決めているジュエリーブランドがある方も、いくつかジュエリーショップを見て回ると、思いがけない出会いがあるかもしれません。
銀座エリアには多くのブライダルジュエリーショップがあるので、平均より多くの店舗に訪れることもできそうですね。
5、 婚約指輪・結婚指輪を購入した店舗


こちらも同じくゼクシィ結婚トレンド2020(首都圏)のデータです。
婚約指輪・結婚指輪いずれも、(路面店など)独立した店舗の国内ブランドショップで購入された方が圧倒的に多いということが分かります。
6、銀座で婚約指輪・結婚指輪を購入するために知っておきたいこと
数多くのジュエリーショップをただやみくもに巡っていても疲れてしまうだけなので、まずはおおまかに購入する店舗を絞っていく必要があります。
当記事のランキングを参考に、まずは3店舗程度回って比較検討されることをオススメします。
比較するには事前の知識がある程度必要です。
例えば、
- ダイヤモンドのクオリティについて
- ダイヤモンドの仕入れルートについて
- 確かな品質かどうか
- アフターサービスについて
などなど。
「これだ!」と思うブランドが決まりましたら、その専門店へ来店予約をして訪問するのが一番効率的です。
来店予約につきましてはこちらの記事も参考になりますのでご覧ください。
銀座エリアの婚約指輪・結婚指輪|人気ジュエリーショップ11選まとめ
いかがでしたでしょうか。
さすが、宝石の本場、銀座には名店が揃っていますよね。どのブランドも素晴らしい品質とコンセプトを持っています。
是非、店舗を訪れた際には担当のスタッフの方にも色々と聞いて、後悔のない、一生ものの婚約指輪、結婚指輪を手に入れてくださいね。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ