婚約指輪は、女性なら誰もが一度は憧れるものですが、年代によって選ぶデザインや相場が異なることも事実です。
40代のカップルが選ぶ婚約指輪の相場やデザインをまとめてみました。 価格相場やデザインの特徴を知ることで、より自分たちに合った婚約指輪を選ぶことができるかもしれません。
最後にご紹介する40代におすすめのブランドも参考にしてみてくださいね。
\来店予約するとこんなにお得!/
ハウツーマリー マイナビ ウェディング ゼクシィ Hanayume 来店予約 特典内容 来店で10000円 来店で3000円 購入しない 場合なし 購入しない 場合なし ポイント 来店予約だけ で10000円 5万円以上の指輪購入で +10000円 購入時のみ 特典 該当ブランドで 購入時割引 条件 予約の上来店 予約の上来店 税込10万円以上 の指輪購入 予約の上来店 成約特典 上乗せ1000円 上乗せ10000円〜 成約時のみ 特典20000円 該当ブランドで 結婚・婚約指輪が10%OFF キャンペーン詳細 公式サイトで ご確認ください 公式サイトで ご確認ください 公式サイトで ご確認ください
1、40代が選ぶ婚約指輪の相場とは 「ゼクシィ結婚トレンド調査2022」よると、全国の婚約指輪にかかった金額は、
平均で358,000円 です。
妻の年齢別で見てみると、
婚約指輪の平均価格 24歳以下 342,000円 25~29歳 404,000円 30~34歳 386,000円 35歳以上 405,000円 必ずしも年齢とともに購入金額が上がっているわけではありませんが、
30歳以上の平均購入金額が全体の平均より5万円程上回っている ことが分かります。40代になると女性も男性も、経済的余裕があるので、婚約指輪にかける金額も上がってくることが理由として挙げられます。
2、40代が選ぶ婚約指輪デザイン 40代ともなれば、個人の好みがかなり固まっているという方が多いでしょう。若い世代と比べて、流行に左右されることは少ないため、婚約指輪のデザインに関しても、「すでにお目当てのデザインがある」と言う女性の方が多い傾向にあります。
40代には以下のデザインが好まれる! トレンドを追うものではなく、流行り廃りがないもの シンプルで普段のファッションとコーディネートしやすいもの 重ね付けができるもの もし、デザインで迷ったら、多くの方が重視している上記のポイントを参考にすると良いでしょう。
3、40代におすすめの婚約指輪ブランド7選 40代におすすめの婚約指輪ブランドを7つご紹介いたします。
(1)TIFFANY(ティファニー) 出典:
TIFFANY アメリカを代表するハイジュエラー、ティファニー。ティファニーのソリティアリングは婚約指輪のアイコニックとなっており、世界中の花嫁さんの憧れでもあります。 婚約指輪はシンプルなデザインが多く、40代向けの婚約指輪も充実しています。
ティファニー セッティング エンゲージメントリング プラチナ 価格:カスタマーサービスにお問い合わせください
出典:
TIFFANY ブリリアンカットダイヤモンドを完璧に計算し尽された6本爪で支えるソリティアリングは、世界で最もアイコニックな婚約指輪です。
130年以上に渡って愛され続けているデザインは、年代を問わず人気があります。
ティファニー ノヴォ クッションカット エンゲージメントリング パヴェダイヤモンド プラチナバンド 価格:カスタマーサービスにお問い合わせください
出典:
TIFFANY 丸みを帯びたスクエア シェイプが特徴のクッションカットのセンターダイヤモンドを可憐な4本の爪が支えるノヴォは、タイムレスな魅力と洗練された美しさを併せ持つデザインです。アームに散りばめたマイクロ パヴェ ダイヤモンドがセンターダイヤモンドをより輝かせます。
(2)Cartier(カルティエ) 出典:
Cariter カルティエの歴史がスタートしたのは、1847年のこと。伝統を守りながらも革新的な試みに挑戦し、ブライダルコレクションにもその精神は受け継がれています。こだわりのデザインに選び抜かれたダイヤモンドが気高く輝きます。
バレリーナ ソリテール 価格:メールにてお問い合わせください
出典:
Cartier バレリーナは、花と葉をモチーフに、センターダイヤモンドを囲むように4つのダイヤモンドをあしらったガーランドスタイルの婚約指輪です。他のブランドではなかなか見ることのないデザインのため、「バレリーナにする」と心に決めている花嫁さんも少なくありません。
カルティエ デスティネ ソリテール リング 価格:メールにてお問い合わせください
出典:
Cartier カルティエ デスティネは、「運命」という名のドラマティックな指輪です。ブリリアントカットの美しい輝きを放つダイヤモンドの周りにパヴェダイヤモンドがあしらわれ、まばゆい輝きに誰もが魅了されることでしょう。
(3)GRAFF(グラフ) 出典:
GRAFF 1962年創業のダイヤモンドジュエラー「グラフ」は、日本ではまだそこまで知名度はありませんが、世界のセレブの間で「ハリー・ウィンストン」と並ぶほどの人気を誇っています。職人たちが世界最高峰のダイヤモンドに技と情熱を注ぎこみ創り上げられたジュエリーは、ため息が出る美しさです。
パラゴン 価格:店舗にお問い合わせください
出典:
GRAFF グラフで一番シンプルなソリティアリング。華奢なバンドがラウンドブリリアントカットダイヤモンドを際立たせるデザインです。
レガシー 価格:店舗にお問い合わせください
出典:
GRAFF パヴェダイヤモンドを散りばめた細い2本のシャンクが、中央のラウンドブリリアントカットダイヤモンドの溢れ出るような輝きをより一層引き立てるリングです。
(4)EXCELCO DIAMOND(エクセルコ ダイヤモンド) ベルギー王室ご用達の「エクセルコ」。現在では、世界2000店舗以上で販売されていて、
ダイヤモンドブランドNo.1 ともいわれています。
ブリリアントカットを発明し、ダイヤモンドの輝きの評価を作るなど、ダイヤモンドの歴史に名を刻むブランドでもあります。
マリアージュオワゾー 価格:210,000円~
出典:
EXCELCO DIAMOND 「オワゾー」とは、フランス語で鳥という意味。センターダイヤモンドを巻き込むように留められた爪は、鳥の翼が優しくダイヤモンドを包むところをイメージしています。
ストレートラインでありながら、女性の指のしなやかなラインへと美しく繋がるデザインです。
オーブ 価格:330,000円~
出典:
EXCELCO DIAMOND 美しいメレダイヤモンドが並ぶエタニティタイプの婚約指輪です。
サイドにあしらったレリーフは、中世のヨーロッパの絵画に描かれる女性のように、躍動感のある柔らかなラインを表現しています。
(5)Royal Asscher(ロイヤル・アッシャー) 出典:
ROYAL ASSCHER ロイヤル・アッシャー 社が調達するダイヤモンドは、透明性が高く、超微細なインクルージョン(内包物)が含まれていない原石のみ。オランダ王室御用達とあって極めて高水準な粒揃いであることは疑いの余地なし。
ERA815 出典:https://www.royalasscher-jp.com/ 価格
286,000円〜 さらに注目なのは、オリジナルカットを持つ、カッティングジュエラー、
ロイヤル・アッシャー だけの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」。白く煌めく、深遠で強い輝きが特徴のこのカットは、指元に華やかな美しさを纏うことができます。 ラウンドカットの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」の他に、スクエアカットの「ロイヤル・アッシャー・カット」も人気のため、甘すぎずクールな気品を求める方にはぴったりのダイヤモンド。 現在、国内直営店は
銀座の1店舗 のみなので、お近くの方はぜひ一度その目で輝きを確かめてみて下さい。
(6)Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル) 出典:
Van Cleef & Arpels エステル・アーペルとアルフレッド・ヴァン クリーフの結婚から誕生したフランスのメゾン、ヴァン クリーフ&アーペル。自然をモチーフにしたデザインは、多くの人を魅了し続けています。
エステル 価格:528,000円~(税込)
出典:
Van Cleef & Arpels 創業者の妻「エステル・アーペル」の名がつけられた指輪です。
ラチナのビーズでまばゆく縁取りされたソリティア リングは、鏡面仕上げによる光沢と、ダイヤモンドの鮮やかな輝きが美しく共鳴しています。
ロマンス 価格:660,000円~(税込)
出典:
Van Cleef & Arpels 優しくつつましい美しさを湛えたロマンス コレクション。優美なラインに、純粋な愛の結びつきが描かれています。
(7)MIKIMOTO(ミキモト) 出典:
MIKIMOTO 1893年に創業したミキモトは、「世界中の女性を真珠で飾りたい」という創業者の思いを受け継ぎ、100年以上にわたり美を求め続けてきました。パールはもちろん日本のダイヤモンドの歴史を築きあげ、国内のみながら、海外でも愛され続けています。
ミキモト メリア 価格:200,000円台~
出典:
MIKIMOTO ダイヤモンドを花のつぼみに、6つの爪を花のガクに見立てたデザインです。
MIKIMOTOの文字が隠されているサイドの豊かな表情も魅力的なリングです。
ミキモトMコレクション 価格:836,000円(税込)
出典:
MIKIMOTO MIKIMOTOの頭文字“M”から想を得たジュエリーは、ダイヤモンドが描く立体的で優しいフォルムが、パールの表情をよりモダンに彩ります。
昨今は、婚約指輪にダイヤモンド以外のストーンを選ぶ人も増えてきています。40代なら、大人の女性に似合う「パール」を選んでみるのもおすすめです。
まとめ いかがでしたでしょうか。
今回は、40代が選ぶ婚約指輪の相場やデザインについてご紹介いたしました。
40代の女性が選ぶ婚約指輪の相場は、他の世代に比べると比較的高いことが分かりました。
しかし、本当に大切なのは金額よりも、一生大切にしたいと思える素敵な指輪に出会えることです。
デザインや着け心地も含め、納得のいく指輪が見つかると良いですね。 今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。
指輪をお探しの方によく読まれている記事
婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ