fbpx

二人だけの愛のメッセージ♡婚約指輪へのおすすめ刻印文例34選

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    婚約指輪は、男性から女性に結婚の約束を交わした証または記念品として贈られる指輪です。

    婚約指輪への刻印は、男性の女性に対する特別な思いを一緒に贈ることができるチャンスではないでしょうか。

    そこで今回は、婚約指輪への刻印の意味とおすすめ刻印文例34選をご紹介していきます。婚約指輪への刻印をお考えの方のご参考になれば幸いです。

    ※この記事は2019年1月19日に更新しました

    画像

    1、婚約指輪への刻印とは?

    婚約指輪への刻印は、自分たちの名前やイニシャル、相手へのメッセージを指輪に刻印することで男性から女性への特別な思いを込めることができます。

    日本では一般的に結婚後、婚約指輪を日常的に身に着けることは少なく、特別な行事の時のみ身に着けますが、婚約指輪に刻印をしておくことで身に着けるたびにお互いに相手との結婚を決めた際の愛情や思いを改めて感じることができます。

    刻印をするには、指輪にある程度の幅がないと出来ませんが、婚約指輪の場合デザイン性が高いゆえに刻印をする幅が確保できないデザインもあるため注意が必要です。

     

    2、婚約指輪へのおすすめ刻印文例34選

    shutterstock_146600498

    ここでは、婚約指輪へのおすすめ刻印文例34選をご紹介していきます。

     

    (1)二人の名前またはイニシャル

    ①男性の名前またはイニシャル to 女性の名前またはイニシャル

    ○○○ to ○○○ / ○ to ○

     

    ②男性の名前またはイニシャル & 女性の名前またはイニシャル

    ○○○ & ○○○ / ○ & ○

     

    ③男性の名前またはイニシャル ♡ 女性の名前またはイニシャル

    ○○○ ♡ ○○○ /  ○ ♡ ○

     

    ④男性の名前またはイニシャル  × 女性の名前またはイニシャル

    ○○○ × ○○○ / ○ × ○

     

    ⑤from 男性の名前またはイニシャル

    From ○○○ / From ○

     

    (2)記念日又はプロポーズの日

    ①西暦. 月. 日

    2015. 12. 24

     

    ②月(英語表記). 日. 西暦

    DEC. 24. 2015

     

    ③日. 月. 西暦

    24. 12. 2015

     

    ④日. 月(英語表記). 西暦

    24. DEC. 2015

     

    (3)英語でのメッセージ

    ①愛

    LOVE

     

    ②永遠に

    FOREVER

     

    ③永遠の愛

    FOREVER LOVE

     

    ④あなたへ

    FOR YOU

     

    ⑤愛してる

    LOVING YOU /  I LOVE YOU

     

    ⑥あなたと共に

    WITH YOU

     

    ⑦愛を込めて

    WITH LOVE

     

    ⑧真実の愛

    TRUE LOVE

     

    ⑨幸福

    HAPPINESS

     

    ⑩笑顔

    SMILE

     

    (4)英語以外のメッセージ

    ①愛してる(ドイツ語)

    Ich liebe dich

     

    ②愛してる(フランス語)

    Je t’aime

     

    ③愛してる(イタリア語)

    Ti amo

     

    ④愛してる(スペイン語)

    Te amo

     

    ⑤私のすべての愛を込めて(ラテン語)

    Con Todo Me Amore

     

    ⑥心より(ラテン語)

    ex animo

     

    ⑦あなたの幸せこそが私の幸せ(ラテン語)

    si vales valeo

     

    ⑧いかなる時も、この約束は揺るがない(ラテン語)

    semper fidelis

     

    ⑨末永い未来へ(ラテン語)

    ad multos annos

     

    ⑩ずっと永遠に(ラテン語)

    seculo seculorum

     

    ⑪絆(スペイン語)

    LAZO

     

    ⑫愛(ラテン語)

    AMOR

     

    ⑬いとしい人(イタリア語)

    CARA

     

    ⑭いつも二人で(フランス語)

    tous les deux

     

    ⑮あなたを幸せにします(フランス語)

    je te rends heureuse

     

    プロポーズキャンペーン

    3、婚約指輪に刻印を入れる際の注意点とは?

    shutterstock_262209071

    ここでは、婚約指輪に刻印を入れる際の注意点を4つご紹介していきます。

    (1)婚約指輪のデザインに注意

    婚約指輪に刻印を入れたいとお考えの方は、婚約指輪のデザインに注意をしましょう。

    婚約指輪は、結婚指輪に比べてよりデザイン性が高いため、デザインによっては刻印を入れることができないものもあることを念頭に置いておきましょう。

    また、刻印を一度してしまうとサイズ変更などができなくなってしまう場合もあるため、事前にお店で確認をしておくように注意をしましょう。

     

    (2)文字数に制限あり

    刻印を入れる際には、文字数の制限があることを理解しておきましょう。

    婚約指輪への刻印は、お店ごとや指輪のサイズによって文字数の制限が変わります。

    もちろん女性側の指輪のサイズが小さければ小さいほど、入れることのできる文字数が減ってしまうため、事前にお店の方と相談をすることをおすすめします。

     

    (3)刻印できない指輪もある

    購入したお店で刻印ができない場合もあるようです。その場合には、持ち込みでも刻印をしてくれる刻印専門店を探してみましょう。

    また、海外で購入した指輪などでまれに金属の特性の違いから刻印ができない指輪もあるようです。

    刻印をしたいと考えている場合には、刻印ができる指輪かどうかしっかりとお店の人に確認をしておくようにしましょう。

     

    (4)刻印に時間を要する

    婚約指輪へ刻印をする場合には、ある程度時間を要することを理解しておきましょう。

    購入場所にもよりますが、最低でも2週間、長くて2ヶ月から3ヶ月ほどかかる場合もあるようです。

    婚約指輪へ刻印をしてからプロポーズを考えている場合には、時間に余裕をもって購入するようにしましょう。

     

    まとめ

    これまで、婚約指輪への刻印についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

    今回の記事が、婚約指輪への刻印を考えている方のご参考になれば幸いです。

    この記事がお二人の指輪選びのご参考になれば幸いです。

    指輪をお探しの方によく読まれている記事

     

    婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン